見出し画像

すり替えて、しまいには忘れられてしまう想い

すり替える

私たちの脳みそは、いろんなことを勝手にすり替えていきます。
嫌だなって、ムカッて、悲しいって、
そう思ったはずなのに
時間の経過とともに忘れていく。
なんなら、激しい喧嘩をした相手と、
あの時あんなことあったけど、
いい思い出だね
なんて話したりして笑
あんなに
クソーーーーコノヤローーーッッ
って思ってたはずなのに笑って話したりする。
それは、イイコトですよね。
そう思います✨
嫌だった思いが、時間と2人の関係性の中で消化されて感情が変化している。
絆が深まった、いい話。
けど、振り返ることもない、忘れ去られた、そのままの想いでそのまま腹の奥底に止まっている
嫌だなって、ムカッて、悲しいって、
そんな想い。
ありませんか?
と、聞いてみたところで忘れ去られたその想いは、忘れ去られていて、振り返ることもなくて、
つまり聞かれてもわからないのです。
そう、意識できるエリアにはないから、
そりゃわからないよね。笑
わららなかったことが、その潜在意識というみんなが持っている無意識の領域にアクセスできるのがフトマニカードセラピーの面白いところです。
先日、師匠のセラピー(それは妖怪占いという名前でしたが潜在意識にアクセスするものです)を受けた時に突然現れた幼稚園とか小学校くらいの時の想い。
なんで平等じゃないんだろう?
戦争や貧困で苦しむ子供達のニュースや映像を見て思っていたことでした。なんでお金のある国が助けてあげないんだろう?
なんで国同士で喧嘩してるんだろう、こんな暴力的な喧嘩じゃなくてお話すればいいのに・・・
謎すぎる。。
そう思っていました。
うちのご飯分けてあげるのに、
とか、
着れなくなったお洋服(すっごいでぶっちょだったのですぐ着れなくなる私。笑)あげたらいいのに、
とか。
自分とあまりにも違うその姿、環境にとても悲しい気持ちになっていました。
なんでそうなるのか、なんでみんな一緒じゃないのか、
不思議で不思議で、悲しくて悲しくて。
大きくなるにつれて、そんなことを思っていてもしょうがないという気持ち、
現実を生きる中で私には何もできないという気持ち、
また、それが当たり前の感覚なんだと、知らず知らずそんな自分になっていたことに気がつきました。
そして、
なんで平等じゃないんだろう?
と思っていたことなんて忘れて、社会とはそういうものだって、当たり前に思うようになっていました。
でもそれは、本当の自分の気持ちを奥底に閉じ込めてしまっていただけだったみたい。
気持ちが変わったわけではなく、隠しただけだったみたいです。
閉じ込められたその想いは、私に忘れられて悲しくて悲しくてしょうがなかったみたいなのです。
思い出して、そうだったよね、って感じた瞬間涙が溢れ出し止まらなくなりました。
これまでちっとも意識してこなかった、その想いが表に出てきたことで、
素直な自分とまた絆が深まったみたい✨
世界平和を願う
ということに対して口では「願う」と言っていたとしても、
どこか夢物語的な、自分とは遠い世界のような、そんな感覚でいたように思います。
思い出してからは、心の底からそう思っている自分がいます。
実際何をしていますか?どんな変化がありますか?
と言われれば、世界への影響を見える形で表現出来てはいないかもしれません。
だけど、私が私の思いを受け止めてあげたことで、私から流れる波動が変化していると思います。
気の合う人との出会いがあったり、出来ないと思っていたことができたり、
小さなことだけれども、私に起こっている変化、その小さな行動、波動・波を広げていくことが出来たら、世界は少しだけ変わっているんじゃないかと思います。
同じように、小さなことから自分に変化を起こしていく人が増えたら、
きっと世界全体も少しずつ変わっていくんだろうって思います。
置かれた環境や状況、これまでに学んできたこと、経験してきたこと、その中で知らず知らずのうちに自分の気持ちが、他の価値観に置き換えられていることが、あるかもしれません。
なんかうまくいかないな、なんかモヤモヤしてしまうな、
そう思われることがあるのなら、潜在意識に聞いてみると思いがけない何かが出てくるかもしれません。
潜在意識にアクセスするセラピーはいろいろあります。
気になるものを体験してみたらいいと思います✨
私もいろんなセラピー受けてみたい💚
私はフトマニカードを使用したセラピーを行なっています。
古代文字、ヲシテ文字を使ったオラクルカードです。
テキストでお送りしておりますので、ご興味おありでしたらコチラからお申し込みください。

satomidori BASEshop
フトマニカードさんです✨


今の私に出来る、みんな平等につながること、やっていこうと思います✨



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?