見出し画像

自分の人生を取り戻す話

今までの人生、自分のワクワクを信じて選択して来たなと思っていたのですが、
いつからかその選択の仕方をすっかり忘れて過ごしていました。

一番の大きな理由は結婚して子供が生まれたことだと思います。
結婚したことも、子供を二人産んだことも、
どちらも自分がそうしたくて選択したことです。
なのでもちろん我が子は可愛いし、
自分の家族を作れたことはとても幸せなのも事実。
なのですが、二人目が産まれてからというもの、
私がやらなければならないことがドカッと増えた感覚がありました。

当時上の子もまだ二歳でお世話が必要な時期。
でも赤ちゃんのお世話もあるし、この子は本当にまとめて寝てくれない子だったので、
夜も昼も寝られないし家事もやらなきゃ、、と、毎日寝不足な中、
とにかく目の前のことを片付ける日々。
そしてそれは次から次へとやって来て終わりはありません。
そんな日々を過ごしていて、私は完全に自分の欲望は端の端の方へ追いやっていました
そうしないと日々が回らなかったのでしょうね。
(本当におつかれ、あの頃の自分。。)
そうして自分の欲望を片隅に追いやる訓練を数年続けた私は、
自分が何をしたいのかにフォーカスすることが無くなっていました。

なので、仕事に対して違和感を感じ始めていたけれど、
10年前にやりたい!と思って飛び込んだ場所でもあったし、
母である自分、家族のいる自分の枠の中でしか選択肢を用意しておらず
その枠を超えて私自身としてはどんなことをしたいのか、
どんなことに興味があるのかを考えることすらしていませんでした。

その枠を外してくれるきっかけをくれたのが、
私が現在受講中のLYL Coaching Academyを主催されているSayakaさんの発信です。
Sayakaさんの発信で投げかけられる色んな質問を自分で考えるたび、少しずつ自分の中にあるブロックに気付いて行く感覚は忘れられません
そこからもっと、自分は何が好きで何を望んでいるのか、何が得意で何が出来るのか、
Sayakaさんの発信はもちろん、他にも自分を知るワークのようなものを通して、段々と自分が本当はどんな人生を望んでいるのかを知って行くようになりました

母である自分も、妻である自分も、そうなりたいと思って望んだからこそなれてる自分です
子供たちのお世話も少しずつ減って来たこともあり、今自分がフォーカスしたいことは、自分の人生を取り戻すこと
独身の頃のように自分の全ての時間を自分に使うことは出来ないけど、それでも、少しでもいいから自分のやりたいことに触れていたい。
それを続けていくことで、少しずつでも自分の望む方向に進むことが出来ると信じている。
人は突然大きくは変われないけど、小さくても積み重なって変化が大きくなっていくもの
自分の選ぶ道の先に、ワクワクがある方をこれからも選んで、自分をとことん楽しみ尽くしたいのです。

これもコーチングを学んで自分に向き合い自分を知ることで出て来た感情です。
コーチングはとにかく自分を知り、
自分の正解を見つけて行くワークです。
社会や誰かの正解ではない自分の正解こそが、
何よりも自分自身の味方になってくれる
と思います。

社会や他人が定義する役割の枠の中に自分をおさめるのではなく、大切なのは私がどうしたいか
選択肢も可能性も無限大だし、一度きりの人生なのだから、誰でももっと自由に、自分が望む方を選んでいいのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?