マガジンのカバー画像

里山の暮らし

20
集落に住み始めて変わった意識、日々の想い
運営しているクリエイター

#春

田んぼはじめ

田んぼはじめ

2022年4月3日
田んぼはじめのはじめ
あぜぬりです

なぜ畦塗りをするかというと
もし田植え後に田んぼの水が漏れて
土が空気に触れてしまうと草が出やすくなってしまいます

そのようなことが田植え後起こらぬよう
あぜを修繕し、水を堰き止める機能を復活、
維持させるためにおこないます

春がきた感

八重桜を塩漬けにします
おにぎりに添えたり、何かと便利です

限界集落の在り方

限界集落の在り方

限界集落に越してきて2年が過ぎました

2022年4月から、JRバスが廃止となり
乗り合い送迎サービスの導入に踏み切るようです

現在わたしたちの交通網は
鉄道駅は9kmほどあって遠いので
自家用車、自転車、JRバス、タクシーになり
高齢者には、普段の生活に
送迎サービスに頼ることが多くなるかと思います

そして
この地区の小学校1校は
現在は複式学級で18名が通学しています
1991年に4校が統

もっとみる