見出し画像

お手当て●こんにゃく湿布●

背中の引きつりが痛かったのでこんにゃく湿布をしてみました。

ストーブの上でこんにゃくを温めました
ストーブの前にはいつもにゃんこ達が集まっています 🐈
沸騰したお湯の中で10分位煮たものを
タオルの上におき
包みます
枇杷の葉があったので枇杷葉こんにゃく湿布にしました

用意するもの→こんにゃく、タオル、濡れタオル

やり方→こんにゃくを温める(お湯の中で沸騰した状態から10分位煮る)

タオルに包んで肝臓、お腹、腎臓、または患部にのせる。

冷めてきたらひっくり返してタオルの重なりの薄い所を当てる。

最後にこんにゃくを当てた所を濡れタオルで拭く。

※今回は枇杷の葉があったので枇杷葉こんにゃく湿布にしました。

こんな感じでやっております。とても温まって気持ちいいです。


#お手当て
#こんにゃく湿布
#自然療法
#引きつり
#離脱症状

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?