見出し画像

温泉愛があふれてくる

わたしには、好きなYouTube番組がいくつかありまして、そのうちの一つは「ホニャララLIVE」です。そしてそのホニャララLIVEに出ているyujiさんのYouTubeチャンネル「yuji☆universe」のYouTubeライブ。

番組も好きだし、そこに集まってくる人たちの雰囲気(いわゆるバイブス)も好きです。

yujiさんとタモリさん

なぜわたしがyujiさんにひかれるのか、理由を分析してみました。

ところでわたしはタモリさんが大好きです。笑っていいともも、笑っていいとも増刊号も大好きでした。

タモリさんは確か自分の魅力について「庶民にもセレブにも合わせられる」みたいに語っていたことがある気がします。

まさにyujiさんもその感じがあるなあと思っています。(サングラスという共通点だけではありませんw)

その絶妙なバランス感覚と幅広さと知的な感じとうっすらと漂う気品と面白さみたいな空気感、それがタモリさんからもyujiさんからも感じられる気がするのですよね。

毎回番組にかける熱量、日頃のフォロワーさんたちへの対応等を見るにつけ、yujiさんは本当にお大黒様みたいな人だなあ~、give&giveの人だなあ~と思います。

YT_Live_008は神回だった

先日のyujiさんのYouTubeライブ「YT_Live_008」は実は、寝る体制を整えて、横になりながら聴き始めたのですが「こんばんは~」とコメントした後、わたしとしたことが、いつのまにかうとうとしてしまいました。

夢うつつに聞こえた「温泉」「青森」とかいうワードで目が覚めて、あわててコメントしたけど、アーカイブ聞いたら随分出遅れていたことが分かりました。

(だいぶ前に蔵王温泉の話になっていたのに、再び蔵王温泉に関するコメントをしてしまった)

青森県出身で現在宮城県在住(かつて会津若松で学生時代を過ごした)温泉好きのわたしにとっては、おおおーーー!となる嬉しい話題の多い神回でした。

温泉神回はこちら↓↓

なのでちょっと温泉について書きたいと思います。(ここまでが長い前置きw)

温泉についてちょっと語りたい

東北の温泉について語りたいと思います。

(この008の回が好き過ぎて何回も何回も繰り返し聴いています。聴いているだけで温泉の癒し効果があるような、不思議な回だなあと思います)

実は、確かわたしがyujiさんのアメブロに初めてコメントしたのが、yujiさんが2拠点目を探すために「どこかおすすめの場所ありますか?」と尋ねた時だったと思います。

わたしはその時芋頭おはぎの名で「仙台がおすすめです。あちこちの温泉へのアクセスもしやすいし、既に行かれたことがあるかも知れませんが蔵王温泉、鳴子温泉が硫黄強めでおすすめです。岩手の大沢温泉も」みたいなコメントをしたのですよね。

後から分かったのですが、やはりyujiさんは蔵王温泉も、鳴子温泉も既に行かれていたとのことでした。

008の中でyujiさんが宮城と青森と会津のことに触れる度に、そこだけ太字デカ文字になってわたしの中に入ってくるようでした。

蔵王温泉と鳴子温泉が好きだ

実はわたし、2005年に仙台に出てきて以来、蔵王温泉と鳴子温泉には本当にお世話になってきました。

蔵王と鳴子はいずれも硫黄強めですが、泉質は全然異なります。

蔵王温泉はお山の上。山形市になります。車がないとなかなか行きづらい場所ではありますが、仙台市内からは高速使って車で小一時間。
日帰りでも行けるけれど、泊まるのが断然おすすめ。
公共浴場がまた風情あり。
大露天風呂もまた風情あり(冬季はお休みになります)
膝が悪い母を連れて行ったら、楽になったと言っていました。
(蔵王温泉に入ると、わたしは必ず元気が出ます。なのでちょっと疲れてるなあ、エネルギー彼気味だなあという時に行きたくなります)

鳴子温泉は、実は色んな地区に分かれていて、かなり広い範囲に渡って温泉があります。
しかもその場所ごとに泉質が違ったりするのが珍しい温泉地だと聞きました。
公共浴場の瀧の湯が風情あり。
鳴子(なるこ)、地元の人は「なるご」って言う人が多い気がします。
鳴子はJRで行けます!(私はもっぱら車ですが。道の駅とかも行きたいし)

蔵王も鳴子も温泉を堪能するには是非宿泊することをおすすめします。

蔵王は東日本大震災以降お客さんがだいぶ減ったとのことで、更に感染症の打撃もあって、閉まっていく旅館もあってなんとか盛り上がってほしいなあと密かに思っていました。

恐らく鳴子も同じでしょう。

すかゆと不老不死温泉

酸ヶ湯温泉(すかゆ)(青森県)・・・その辺を走るだけで硫黄臭がすごい!八甲田山は独特の雰囲気あり。(でももうしばらく行っていませんねぇ)

不老不死温泉(青森県)・・・むかーし某ベンチャー企業で働いていた時、社長のドライバーみたいな感じで出張途中通りすがったこちらの温泉に入りました。海辺の露天風呂は脱衣所とか、完全に丸見えな感じだったので入る勇気がなく、大人しく内風呂に入りました。(タオルが茶色に染まった記憶が・・・)今はどうなってるんだろう?!

まだまだありまっせ

その他

・岩手の大沢温泉(宮沢賢治ゆかりの宿)
・山形の肘折温泉(アツアツの湯)
・仙台の秋保温泉
・仙台の作並温泉
・宮城県の遠刈田温泉
・宮城県の栗駒山の中にある温泉(くりこま荘)
・福島県金山町の温泉
・会津若松の東山温泉(短大時代温泉ホテルでバイトしていた)

などなどについても今度書きたいと思います。
(思い出したら色々追記するかも)

いよいよ10月10日はYT_Live_009温泉回!
楽しみ過ぎてわくわくがとまりません・・・!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?