マガジンのカバー画像

イベント・ワークショップ

72
「仲間とうまいメシを食う」テーマの元、発酵やナチュラルライフのワークショップ&イベント案内です。
運営しているクリエイター

記事一覧

11/9土-10日 火種だね?火と鹿と蟹の真っ赤なリトリート

火を見るとなぜかホッとする。人類は太古の時代に火を使うことで動物を避けさせたり、加熱して食べることで病気のリスクを減らしてきた。火を見てホッとするのはきっと、火が私たちを守ってくれるという安心感がDNAに刻まれている証。 2024年第二弾のリトリートのテーマは「火と土」。 メイン会場から徒歩2分の農場で収穫体験をし、大地からの恵みをいただきます。料理人歴40年以上の吉野雄司さんが農作物のいのちを私たちのいのちとしておいしく輝かせます。 食べた後に流す洗剤も、いのちの循環

9/11水 妄想台湾料理と敷嶋の会

夏の夜長のすニャッくK開店! 去年?の妄想郷土料理に引き続き、今度は妄想台湾料理に挑戦! 台湾に行ったことない2人が、台湾の調味料を作り、使い、台湾“風”の発酵おつまみを作ります。 ご用意するお酒は「敷嶋」! 持ち込み大歓迎です😊 台湾に行ったことがある人もない人も、お待ちしています。 日時2024年9月11日(水) 18:30〜21:30 場所秘密基地(地下鉄東山線「池下」駅徒歩3分) お申込みいただいた方に詳細お送りします。 参加費6,000円 ※敷嶋のお酒約

8/18(日)昭和ギャグ酒場~すニャッくKと山ちゃんと~@金原酒店

金原酒店が一日スナックに大変身!? 往年の歌謡曲を聴きながらお酒とお料理で一献。みんなで創るスナッ空間! 懐かしくて、ちょっとダサくて、不器用だけど優しくて、そんな古き良きを体感しよう! 当日は往年の名曲が堪能できちゃうかも!なんなら流しも参戦しちゃうかも!? ダラダラ食べて呑んでって〜 予約不要です。 日時8月18日(日)11時〜18時 場所金原酒店 愛知県碧南市中山町6-7 メニュー(予定)・皮の流れのように ・ペッパー警ブゥ ・ラッキョウ池田 ・あらびき団

満員|8/24土-25日 みずから感じる大人のためのリトリート「¿鮎Ready?」

飲む水、洗う水、雨の水、川の水…私たちが生きていく上で様々な表情を見せる水。人間の体の60%を構成し、川では魚の命を育み、地球の大いなる循環を生みだしています。しかし、都会にいると水の循環をなかなか感じ取ることができません。 水源を巡り、鮎・蟹など川の生き物を捕まえて調理し、命をいただく。 湧水料理を食べて細胞を入れ替える。 私たちが流す水について考える。 さらに生き物を増やしていくために水を豊かにする術を学ぶ。 あらゆる水を感じる2日間。 ととのえ食治料理人の吉野さん

4席増席【満席】|4/8月|すニャッくKの自家製へしこ解禁ぱーりー

※カウンター席が満席となりましたので、テーブル席を4席増設しました。 鯖のぬか漬け「へしこ」。2023年に無農薬の米ぬかと安全なお塩で仕込みました。 1年間じっくりと発酵させ、鯖のうまみがいっそう引き立っています。 私たちが初めて仕込んだへしこをみなさんに味わって頂こうと、解禁ぱーりーします! 和洋(中?)、色んな形でコース仕立てでへしこを堪能いただきます。 1人4合瓶1本程度のお酒をお持ち込みください。 ◆日時2024年4月8日(月) 18時半〜21時半過ぎ ◆定

3/23(土)ぬか漬けで腸活!自然栽培米ぬか×天日塩でぬか床づくり

自然栽培米(2合)お土産付!腸活にいいのは知っているけれど、1人ではなかなか手を出せないぬか漬け。 ぬか漬けは、玄米を精米した後に残る「ぬか」を使います。おいしいぬか漬けのポイントは、原料のぬかであると言っても過言ではありません。 今回使用するのは、岐阜県高山市で自然栽培されたお米のぬかと久米島産海洋深層水100%の天日塩、無農薬の唐辛子、天然昆布を使います。 おいしいぬかの中には、おいしいお米があるのは当然! ぬかと同じ野口さんの自然栽培玄米2合をプレゼント! 土鍋で炊

3/16土 自然の恵みの調味料づくり~醤油&純米本みりん風調味料~@奈良

自然栽培やオーガニックのこだわり材料で、自分だけの醤油と純米本みりん風調味料づくりに挑戦してみませんか? 醤油の材料は大豆と小麦と塩。本格的なみりんの材料はもち米と米麹と焼酎。シンプルだからこそ、素材がとっても大事! 発酵ライフアドバイザーPRO./(一社)発酵ライフ推進協会講師の里菌かこが、「醤油とは?」「みりんとは?」あまたある醤油とみりんの違いや発酵メカニズムをわかりやすくお伝えします! 色んな醤油やみりんの味比べも♪ 1日で醤油とみりんについて学べ、仕込んだ醤油

2/24(土)ゆでる手間なし!天日塩が選べる!自然栽培材料で初めての味噌づくり@蒲郡

私は初めて味噌を仕込んだ時、 「味噌ってこんなに美味しいものだったの?」 「味噌だけで酒のつまみになる!」と衝撃を受けたもんです。 初めて仕込んだ味噌は、ちょうど結婚式に間に合い、皆さんに味噌汁として飲んでもらったっけ。 それ以来、10年以上味噌を作り続けています。 茹でる手間なし!持ち物は容器だけ。「味噌づくりに興味があるけど、どうやって作るんだろう?」 「なんか難しそう」 「大豆をゆでるのが大変…」噌づくりが大変なのは大豆をゆでること。 大豆をゆでる手間も味噌作りへの

12/2土|掛け合わせで甘酒生活をもっと楽しもう!宮本糀店の糀で甘酒七変化(試食あり)

すっかりスーパーにも定着した「甘酒」。米糀の甘酒、酒粕の甘酒、ハイブリッドな甘酒…色んな甘酒があるけれど、“そのまま飲むだけ”になっていませんか? 甘酒を調味料として使えば、ノンシュガー料理になり、美容度と健康度up!な発酵ごはんのできあがり♪ 発酵ライフアドバイザーPRO.の講師から糀甘酒の作り方や特長を学び、掛け合わせによる甘酒生活の楽しみ方を体験しましょう! 今回は、西尾市にある〈みやもと糀店〉さんの米糀を使用した甘酒でピクルスを仕込み、お持ち帰りいただきます。 米

12/20水|夜講座|17種類の材料で仕込む!本格無添加大根キムチ

働く女性のための発酵講座!仕事帰りに、学んで作って食べて、帰って寝るだけの夜講座。 韓国の代表的な発酵食品〈キムチ〉。キムチづくりのポイントは2つ!ヤンニョム(漬けだれ)と塩加減! ヤンニョムは材料さえ集めればとってもカンタン!今回は、その他の材料も、可能な限りオーガニックや無農薬・愛知県産を使用します。 作ったヤンニョムを大根に漬け込み、お持ち帰りいただいてご自宅で発酵させてからお召し上がりいただきます。もちろん、ヤンニョムもお持ち帰りいただき、お好きな野菜をキムチにで

10/18水 ミネラル水&国産天日塩で仕込む白醤油づくり【夜講座】

学んで食べて、帰って寝るだけ!の夜の発酵講座~白醤油編~ 愛知県碧南市で誕生した白醤油。全国的には1%も使われていない、とっても珍しいお醤油です。 一般的な濃口醤油よりも、色が薄く、甘味が強く、塩味も強く、ふわっと麦の香りがします。 初めて白醤油に出会ったときは、どうやって使ったらいいのかわからず、時がたって色が濃くなってしまう始末。。。 でも、その魅力を知ったら、あっという間になくなってしまうほど大好きな醤油になりました。 そんな白醤油を、ミネラル豊富な水と久米島の海

11/21火 冬はホットチャイで♪ オーガニックコーラシロップづくり【夜講座】

巷で話題のクラフトコーラ。夏のイメージがありますが、実は温めたミルクで割るとホットチャイに! スパイスさえそろえれば、簡単にできちゃうし、自分で作れば、甘味も辛味も自分好みにアレンジ自在♪ 材料は可能な限りオーガニックスパイスを使います! スパイスと黒糖で作るコーラシロップはミネラル補給にもGOOD◎ 〈なちゅらる&ミネラルアドバイザー〉の講師が、ミネラルと食品添加物の観点から自家製コーラの特長をお話させていただきます。 講座の後はスパイスカレープレートで乾杯! クラフ

10/21土 蒲郡の魚醤〈深海ギョの魚醤〉で仕込む!無添加オイキムチづくり@蒲郡市

韓国の代表的な発酵食品〈キムチ〉。 キムチづくりのポイントは2つ!ヤンニョム(漬けだれ)と塩加減! ヤンニョムは材料さえ集めればとってもカンタン!その他の材料も、可能な限りオーガニックや無農薬・愛知県産を使用します。 17種類の材料を使って仕込む本格ヤンニョムです。 そして、今回は! 愛知県蒲郡市でつくられている〈深海ギョの魚醤〉を使用します。 メヒカリと塩だけのシンプルさで自然発酵熟成させていて、穏やかな香りと豊かな旨味、淡い色合いが美しい地元の魚醤です。 作ったヤンニ

1名空きました|10/10火|関谷醸造 宮瀬杜氏とすニャッくK〜ひやおろしと発酵と日本の郷土料理〜

同い歳は友達だ!が合言葉。 関谷醸造 宮瀬杜氏×すニャッくKのほろ酔い?ガチ酔い?イベント第3(4?5?)弾! 今回のテーマは秋酒『ひやおろし』。 暑い夏がすぎ、少し涼しくなってきた頃に秋のお酒『ひやおろし』が登場します。 さてさて、この『ひやおろし』とはなんぞや?? みなさん答えられますか? そんなひやおろしにまつわるアレコレを宮瀬杜氏からお話いただきます。 そして、どんなお酒をどんな風に呑むか?も含め、少しマニアックなお酒の温度での味の変化の付け方を実際に温度