【Vol.356】「夢」を「目標」と言い換える!

【本のタイトル】
99%の人がしていないたった1%のメンタルのコツ

【著者】
河野英太郎

【引用文章】
皆さんの夢はなんでしょうか?
「ハワイでのんびりしたい」「大金持ちになりたい」、あるいは「世の中をより良いものにした」という方もいらっしゃるかもしれません。
では、その「夢」に対して、「目標」はどういったものか。目標とは、シンプルにいうと行動を伴うものです。
ですから、アスリートでも「夢は金メダル」と言っているうちは、まだ具体的なアクションを伴っていないことが多いようです。
ですが、「目標は金メダル」と自然に答えられるようになった瞬間、とるべきアクションがはじめて明確になり、目標実現に向かって進めるようになるというわけです。
もし、あなたのビジネスにおける将来の夢が、漠然と「社長になりたい」「起業したい」だったとしたら、それを「目標」と言い換えてみてください。
「社長になるのが目標です」「起業するのが目標です」と口にすると、不思議なもので、「目標」に向けた具体的なアクションを考えたくなってきませんか?
そろそろ、あなたの「夢」を「目標」と言い換える時期がきているのかもしれません。

【具体的アクションプラン】
「夢」を「目標」と言い換える!
→今まで「夢」として考えていたことを「目標」と言い換えて、具体的なアクションプランを計画する!

#自己啓発 #読書メモ #99パーセントの人がしていないたった1パーセントのメンタルのコツ #河野英太郎

「人はいつでもスタートラインに立つ事ができる!」そう考えています。たとえ、今まで中途半端な人生だったとしても、多くの失敗をしてきたとしても関係ありません!たった今から頑張ればいい!この瞬間から人生を変えることができるのです!そのことを証明するために、毎日noteを書いています!