【Vol.237】朝起きる時は、1日の成功をイメージする!

【本のタイトル】
結果を出し続ける人が朝やること

【著者】
後藤勇人

【引用文章】
ベッドの中からなかなか動き出せない時、うつらうつらしながら、なんとなくいろんなことを考えていたりしませんか?その「いろいろなこと」を「仕事のこと」や「プライベートな予定」にするだけでOKです。
会社で進めているプロジェクトが成功する、取引先で商談がうまくいく、上司との打ち合わせで意見を採用してもらえる・・・。
あなたが「こうなったら嬉しいな」と思う姿をイメージしてください。
まだ頭は眠っていますから、本当にざっくりで結構です。
特別な行事がない日は、1日の流れをぼんやり思い浮かべましょう。1日を気持ちよく過ごしているあなたの姿です。
イメージの力は絶大です。
良いイメージ、成功している自分をイメージすれば、脳はその姿を現実の成功の体験として記憶し、悪いイメージを持てば、それは想像上のものであっても、現実の失敗例として脳が記憶するのです。
つまり、たくさんの成功イメージを持てば、たくさんの成功体験脳を作ることができる上に、不安要素を消し去ることができるのです。
脳に成功体験を積ませることが目的なので、とにかく自分に都合よく、最高にうまくいっているところを想像してください。
プラスの気持ちで始める1日と、イヤイヤ始める1日では、明らかに1日の在り方が変わります。
人生は朝で決まるのです。

【具体的アクションプラン】
朝起きる時は、1日の成功をイメージする!
→脳へ成功体験を増やし、より良い人生を送る!

#自己啓発 #読書記録 #結果を出し続ける人が朝やること #後藤勇人


「人はいつでもスタートラインに立つ事ができる!」そう考えています。たとえ、今まで中途半端な人生だったとしても、多くの失敗をしてきたとしても関係ありません!たった今から頑張ればいい!この瞬間から人生を変えることができるのです!そのことを証明するために、毎日noteを書いています!