【Vol.48】事実、解釈、アクションを区別する

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
具体的アクション
・事実、解釈、アクションを区別する
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『コンサル一年目が学ぶ事』より、雲雨傘の論理があります。雲というのは、実際に目で見て観察した「事実」をさします。雨が降り出しそうというのは、その事実から推測される「解釈」です。最後の傘は雨が降り出しそうという解釈から生まれた「アクション」です。
これがロジカルシンキングの基本とのこと。
→事実、解釈、アクションを区別し、「だから何?」、「どうしてそうなるの?」への答えを明確にする!

#自己啓発 #読書記録 #コンサル一年目が学ぶこと #大石哲之

「人はいつでもスタートラインに立つ事ができる!」そう考えています。たとえ、今まで中途半端な人生だったとしても、多くの失敗をしてきたとしても関係ありません!たった今から頑張ればいい!この瞬間から人生を変えることができるのです!そのことを証明するために、毎日noteを書いています!