見出し画像

【読書会開催レポート】課題本『自分の意見で生きていこう-「正解のない問題」に答えを出せる4つのステップ 』(第5章、第6章)第408回オンラインモーニング読書会

毎週日曜日5:30からのオンライン読書会。
今回は21名で『自分の意見で生きていこう-「正解のない問題」に答えを出せる4つのステップ 』の5章「リーダーシップの最初の一歩」、第6章「オリジナルの人生へ」を読み、「意見」の重要性について探求しました。

当日は3〜4人のグループに分かれて、対話を行いました。

【参加目的=この読書会で得たいもの】

・考えたぞという充実感
・新しい一歩
・違いや共通点を見つけたい
・ホンワカした場にしたい
・姿勢や考え方を知る
・意見交換 意見をいえる 気持ちよい
・リーダーシップをとる上でポイント
・オリジナルな人生
・最近考えることに対する気付き
・これだ、というもの
・よりよい認識につながるような意見が形成できる
・意見を持つステップ
・意見の意味
・意見が言える
・意見の価値
・見方を増やす
・リーダーシップ
・意見することが定着する、行動のヒントを得たい
・自分で決めたことを実行するきっかけを得る
・自分らしい人生を生きるためのコツを得たい

【あなたにとって「意見」を持つことでどんな良いことがあるか】

・イチャモンをつけられることもあるが、それにより、深い洞察に基づいた意見を出せるようになる
・人生に当事者意識が持てるようになる
・他の意見も聞きたくなる。自分の意見を話したくなる。対話したくなる!
・自分のことがわかるとともに相手に対する理解を深められる
・意見が言えると関係性も良くなる。
・「この人はこういう人だ」と認めてもらえる+違う意見のひとからアドバイスがもらえる
・せっかく人として生をうけたので、意見交換しないと勿体ない♪
・意見を持つと異見が出てくるので見方(味方)が増える
・どっちでもいいから、脱却できる。評価される。
・自分が意見をもち、相手の意見を聞くことで、相手との関係性を深めることができる。
・意見を持つ→やってみる→より深く考え未知に出会う
・自分の人生を生きれる。
・自分の立場を明確にできる
・自分のことを分かってもらえる、周囲の人が意見しやすくなる→相手のことを知るきっかけとなる
・はなし自体を楽しめる
・「便利」ではなく「大切」な存在になる
・「責任」が発生するとともに、(建設的に捉えて)自身の思考も深まっていく動機付けになるように思います。
・組織において、行動決定につなげることができる
・他の意見を取り入れることで、自分の意見をもっと昇華できる。

【学びを踏まえた小さな一歩】

・怖がらずに自分の意見を言う。反応があったら、また考えるきっかけにする。
・1on1やってみたいと思いました
・まずは子どもに対して言語化サポートする
・「今のところ自分には関係ないと思えること」も予め考えておく(まずは何か1つ)
・自分の意見を持つために書き出す、書き出した後に反対の意見を書き出してみる
・子供たちの意見を聞く
・まず最初に「賛成」「反対」「どっちでもよい」を一言で表明して、「なぜなら…」で理由を伝える言い方を、日々繰り返す。
・会議の時に図16のポジション表を使ってポジションを可視化する
・専門外のこと、社会のことに目をむけ、普段から考えたり、意見を持つ癖をつける
・会議を聞きながらみなさんの発言を図に表す。賛成なのか、反対なのか、ポジションをとっていないのか。
・場づくりを心がける
・家族と意見を聞いてみる
・ものごとはコンテクストで意味が変わる。→つねに、多面的な見方をする(メタ認知の視点を持つ)
・(一番に出せなくても)三番目までに意見を発する
・このあとの仕事で意見を言い合えるような雰囲気づくりを心掛ける
・意見を出す訓練できる場にたくさん出る
・「意見」を述べることの<勇気>を付けたいと思います(まずは「つれあい」に対して)。
・意見を言いやすい環境を作ることも大切。
・意見を持つことは損とか得とかでなく、受け取る側の問題と、課題の分離をする。

【次回の予定】

・11/27日5:30-7:15
【著者参加】課題本『独立してコンサルタント、専門家で活躍するために絶対にやるべきこと 』(第4章~第6章)第409回オンラインモーニング読書会 ※全てのビジネスパーソンに
https://3403747.peatix.com/

・12/4日5:30-6:45
課題本「どんな仕事も楽しくなる3つの物語」第1話と第2話までの物語を読む 第411回オンラインモーニング読書会
http://ptix.at/6ve282


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?