見出し画像

オンラインとオフライン

今日は涼しい一日でしたね。
このくらいの気温が個人的には快適です。

今回はちょっと真面目なお話します。

朝から、zoomを使った、オンライン朝活の運営に参加し、
午後は、料理したり、押し入れの整理をして、
夕方からは、札幌の友人とLINEビデオ通話、
夜は、以前から緩くかかわっているNPO団体のオンラインミーティングに久しぶりに参加!
オンラインな一日でしたが、とても充実した一日でした(^-^)

朝活は、元々はカフェをレンタルして、開催していました。
先月からオンラインでの開催に変更して、今回が2回目でしたが、
30名を超える方にご参加いただいて、盛り上がりました(^O^)

個人的には、カフェをレンタルして開催する方式、オフライン形式じゃないと、全然興味持ってもらえないのではないかと思っていました。

オンラインで開催していく中で、オンラインだからこその魅力に最近気づかされています。

・今まで参加できなかった地方からの参加がある
・自宅から参加できるので、ドタ参が増える
・一度にたくさんの参加者の顔が見える

そして、夜に参加したmtgも色んな地域から参加していましたが、その中の一人の方から聴いた言葉が印象的でした。

「オンラインだからこそ新しいことをするよりは、オフラインの時のルールの延長線上の事をやったほうが失敗しない」

今日開催した朝活も、オンラインだからこそ新しいことをしていたわけではありませんでした。
オフラインのころから、「運営メンバー、参加者という垣根を超えた対話」という部分を意識していました。

今回、オンラインで開催する際も、講座の内容こそ違いますが、「対話」という部分を意識して、zoomの色々な機能を活用して、「対話」ができる流れをみんなで設計していたなあと、ふと思いました。

オンラインでもオフラインでも、根本的なところは変わらない、オンラインとオフライン、それぞれの良さを活かしていくことが重要だなあと気づかされた一日でした。

来月開催時には、おそらく緊急事態宣言が解除されているのではないかと思うので、オフラインでの開催という可能性も出てきます

じゃあ、オンラインの部分はもうおしまいとせずに、オンラインとオフラインが共存できるような方法を模索していきたいですね(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?