息子は起立性調節障害。
中学2年の息子は起立性調節障害真っ最中だ。中1の1月に発症してから既に5ヶ月か。。。
息子が本格的に起きられなくなり始めたのは中1の冬休みからだ。ただその頃は1学期2学期と頑張りすぎたため疲れが出ただけだろうと軽く考えていた。冬休みくらいはダラダラしていても構わないと放っておいた結果、少しずつ朝が起きづらくなっていった3学期。息子の遅刻が続き、学校に行けない日が増え、母vs息子の不毛な喧嘩が勃発。そのうち、まるで意識を失っているかのように15時間くらい眠り続ける息子に不安を覚え始めたのが1月の終わり頃だったかな。たまたま知り合いのRさんが近所の駅前で演説をなさっていらしたので声をかけてちらっとぼやいたところ、「それは知り合いのお子さんと同じ症状かも!」と教えてくれたのが「起立性調節障害」という病名。その晩、早速検索し、セルフチェックしてみたよ。
【3つ以上もしくは強い症状が2つ以上当てはまり、ほかの病気が見られないときは起立性調節障害の可能性がある。】
立ちくらみやめまいを起こしやすい
朝なかなか起きられない(午前中は調子が悪い)
立ち上がったときに、気持ちが悪くなったり気を失ったりする
少し動いただけで動悸・息切れがする
入浴時や、嫌なことを見聞きしたときに気持ちが悪くなる
食欲不振がある
倦怠感がある、もしくは疲れやすい
頭痛がある
顔色が青白い
ときどき腹痛を訴えている
乗り物酔いしやすい
わーい。3つ以上どころか、全部当てはまるよコレ。・・・・・・。
これはすぐに大きな病院で診断してもらったほうがいいということで、早速近所の小児科で紹介状を書いてもらい、数年前にこれまた謎のヤマイで入院した医療センターへ。
まず1回目は診察のみ。入院した時にお世話になった若い女医先生が「キミまた来たの?」と笑って出迎えて下さって息子もニヤニヤ。とりあえずはベラベラ喋って、検査入院しましょうということに。
そして日を改めて一泊の検査入院。寝ている状態から起き上がった時の血圧・脈拍の変化やらをチェックするのだとか。結果はかなり重症の「起立性調節障害」。その中でも息子の病は起き上がるときにかなり心拍数が上昇する「体位性頻脈症候群(postural tachycardia syndrome: POTS)」というものらしい。そらしんどいわな、毎日鼻血も出るわな・・・。
ちなみに「起立性調節障害」とは自律神経の乱れが原因らしく、成長期には10%の人が発病しているのだとか。息子の場合はちょいと重症らしいが、まあなんやかんやで、息子も私も病名がわかったことによってかなり楽になったのは間違いない。息子が怠けていたわけでもなく、誰が悪いわけでもなく、単なる「病気」なんだから。病気が悪いんだ、病気が。
とりあえず、「塩分と水分を多めに摂って、毎日体を動かしましょう」と言われて血圧を上げる薬を処方していただいた。
そんなわけで気持ちも新たに・・・とはならず、やっぱり遅刻と不登校が繰り返され、3学期の学年末テストは受けられなかった(笑)。だが幸いにも私立なので内申点に響くこともないので気にしない気にしない。見守って下さった担任の先生に感謝デス。
「起立性調節障害」の面白いのは、本人の気持ちが昂っていたりすると思わぬところで頑張れちゃうところだ。3学期は休みがちだったにも関わらず、春休みにはバド部の合宿にも行けたし、お友達と旅行にも行けたりした・・・。もちろんその翌日は反動で20時間寝続けることになったが。
そして進級し、2年生へ。初めの2週間は一日置きに午後登校できたのだが、少しずつ不登校の日が増え始め・・・。(←今ココ。)
処方された血圧を上げる薬にしても、午後からしか起きられず1日1食しか食べられない事も多いので、朝晩の服用はほぼ不可能。成長期に必要な栄養素も足りていないんじゃないかとポポンS+やビオフェルミンS 、そしてめまいにも効くんじゃないかと苓桂朮甘湯という漢方薬も与えているが、一向に改善せず。(全くマメではないのに、数時間煮詰めた牛骨スープを作っていたりもする。)息子は、午後目覚めてリビングで食事をした後はすぐ自室に篭り、夜は食べたり食べなかったりで9時には消灯。誰にも合わず体も動かさず、食も細い。ますますニキビも増え、厨二病的反抗期が促進され、情緒不安定で時々自分を責めたり私に当たったりする日々。本人も辛いだろうけどこっちも辛いわ、ぼけ。いや、逆やな。こっちも辛いけど、本人はもっと辛いんやろうな、、、。アホやな、ごめんな。
・・・思い返せば息子が「起立性調節障害」になった原因になる要素はいっぱいある気がする。
まず昨年の12月末にコロナワクチン2回目を打って寝込んで、その頃から少しずつ起きられなくなっていった。。。ってワクチンのせいみたいに書いたが、それだけじゃないとも思う。秋頃から有り得ない量のアニメをアマプラでこっそり見ていたようだし、パソコンやスマホから離れられないし、身長は急に伸びるし・・・とまあ、いろいろ重なって自律神経も乱れたのだろう。ただこのまま食が細いままだと成長に悪影響を与えかねないので、高カロリーゼリーでも食べさせようかどうか迷い中。
現状としては、本人のモチベーションが全てにおいてだだ下がりで、1週間以上お風呂にも入れないし、あんなに好きだった読書も興味がないし、家から一歩も出たくないらしい。起立性調節障害からうつ病を併発してしまうとさらに回復が遅れてしまうのは目に見えているので、母として心配。長期入院でもさせて、少しだけでも意識を変えさせたほうが良いのではなかろうか・・・と悩む毎日。うーむ。
と、初めてのnote。まずは息子語りをしてみた⭐️
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?