マガジンのカバー画像

偶像黙示録

7
運営しているクリエイター

記事一覧

一瞬と永遠

どうも、佐藤茶太郎です。

エックスに書くには足りない気がしたのでnoteに書きたいと思った。

「オタクがアイドルを推す」ということ。
きっと人によって考え方が異なるだろう。
それでもきっと多くは「自分がアイドルのことを応援したくてしている」のではないだろうか。
特別な見返りを求めるなどの損得勘定はなく、あくまで一方的なものだと思う。
そこにはあるのは「推す」という普通の人には意味のわからない熱

もっとみる
sui sui 3周年に添えて。

sui sui 3周年に添えて。

どうも、私です。

日付変わって今日(6/18)、いよいよsui suiのリベンジ大阪ワンマンが開催されます。
昨年、悔しい想いをしてきた彼女たちにとってリベンジを果たすソールド公演となり嬉しさと楽しみに心ワクワクしています。
そして、3周年ということで取り留めのない文章ですが思いの丈をぶつけてみたいと思います。
引き返すならここです。

今回、開催されるANIMAは昨年の初めてのワンマンと同じ箱

もっとみる
青い春 どこにもいかないで

青い春 どこにもいかないで

どうも、私です。

2022年も半分が過ぎました。(既視感)
もうすぐ本格的な夏がやってきますね。
なんか去年も一昨年もその前も同じような時期に泣いたけど今年もやっぱり泣かされるのですかアセアセ
また気持ち悪い記事でも残しておきます。

信じる強さもう一度

2022年5月20日21時にcoboreruの逢月ほの香さん、夜乃マユミさんの卒業が発表された。(既視感)

毎度のことながらいつか終りが来

もっとみる
止まらへんな

止まらへんな

どうも、私です。

涙の初夏を過ぎ、気づけば2021年も夏が終わろうとしている。
そういえば去年も9月6日に泣いてたなぁなんてことを思い出しながら2021年も同じ日に泣くなんて不思議な「縁」やなぁなんて思ったり。

ということで、また気持ち悪い記事でも残しておきます。

溢れ溢れていくこの感情「縁」や「出会い」って色々ありますが、私は自分の中でそういうことを大切にしていて今の自分があるのも色々な「

もっとみる
君と僕のことを歌う

君と僕のことを歌う

どうも、私です。

2021年も半分が過ぎました。
もうすぐ本格的な夏がやってきますね。
なんか去年も一昨年も同じような時期に泣いたけど今年もやっぱり泣くのは梅雨が明けてないからでしょうか。
また気持ち悪い記事でも残しておきます。

初めまして、ここで歌っています2021年6月29日12時にSugarpillsのマリノさん、夜乃マユ(ミ)さんと苺谷ちえるさんの脱退が発表された。(既視感)

毎度の

もっとみる
往こうあの空へ

往こうあの空へ

どうも、私です。

個人的に楽しい現場の一つである「ぅぇぁ㌠」こと「WEAR」。
ちゃんと通うようになってまだ1年足らずだったが、事務所自体が解体、グループも解散することになった。
過ごした時間は短いながらも思い出をまとめておこうと思う。

We are WEARどこの現場か記憶に残ってないけれど、対バンイベントでなんとなく聞いた「♪ぅぇぁ〜ぅぇぁ〜」のフレーズ。
これだけはずっと頭に残っていた。

もっとみる
これから変えれる そんな未来の話をしよう

これから変えれる そんな未来の話をしよう

どうも、私です。

本来ならちゃんと時系列におってnoteをやろうと思ってたのですが、とりあえず今の気持ちを吐き出したくてこのエントリから書いています。

たかがアイドル、されどアイドルだって2020年7月17日21時にsui suiの小道杏奈さんと高尾実生さんの脱退が発表された。

正直な気持ちをいうとショックではあるものの、いつか必ずその日は来ると覚悟はしていた。
推しがいなくなるということを

もっとみる