マガジンのカバー画像

マネトレで金融教育

47
マネーリテラシー向上につながるマネトレにつながる知識やヒントなどを書いています。
運営しているクリエイター

#note大学

【出版のご連絡】投資初心者の方向けの書籍を出版します

こんにちは。東京都練馬区でマネトレをしているファイナンシャルプランナー(FP)の佐藤彰です…

金融庁等が提供する中高生向け金融教育のコンテンツのまとめ

こんにちは。東京都練馬区でマネトレをしているファイナンシャルプランナー(FP)の佐藤彰です…

社会貢献している企業を投資対象にしたファンドはおすすめできない

こんばんは。東京都練馬区でマネトレをしているファイナンシャルプランナー(FP)の佐藤彰です…

新入社員は企業型DCでいくら投資したらいい?

こんにちは。東京都練馬区でマネトレをしているファイナンシャルプランナー(FP)の佐藤彰です…

新入社員が企業型DCの退職金運用で選ぶべき商品は?

こんにちは。東京都練馬区でマネトレをしているファイナンシャルプランナー(FP)の佐藤彰です…

企業型DCで元本確保型を選んではいけない

こんにちは。東京都練馬区でマネトレをしているファイナンシャルプランナー(FP)の佐藤彰です…

過度な節約は浪費と変わらない

こんばんは。東京都練馬区でマネトレをしているファイナンシャルプランナー(FP)の佐藤彰です。 物価上昇により、最近あらゆるものの値段が上がっています。そんな中、節約で家計管理を見直そうと思っている方も多いのではないでしょうか。 ただ、個人的には節約も大事ですが、それには限界があると考えています。そこで、今日は節約の限界というテーマで書いてみます。 一般的な家計管理法の限界今の時代、過去のように右肩上がりで経済が成長する時代ではありません。 収入を上げるには時間がかかる

投資リテラシーを上げる3つの方法:3つ目は「練習」すること

こんにちは。東京都練馬区でマネトレをしているファイナンシャルプランナー(FP)の佐藤彰です…

100

投資リテラシーを上げる3つの方法:2つ目はニュースや自分の身近なところから「考え…

こんにちは。東京都練馬区でマネトレをしているファイナンシャルプランナー(FP)の佐藤彰です…

投資リテラシーを上げる3つの方法:1つ目は「専門家」が書いた入門書を読むこと

こんにちは。東京都練馬区でマネトレをしているファイナンシャルプランナー(FP)の佐藤彰です…

投資初心者が投資に成功するコツはいきなり投資をしないこと

こんばんは。東京都練馬区のFP(ファイナンシャルプランナー)の佐藤彰です。 高校で金融教育…

お金での後悔は生かし方次第で人生のかけがえのない投資に変わる

こんにちは。東京都練馬区でマネトレをしているファイナンシャルプランナー(FP)の佐藤彰です…

奨学金が子どもの借金になることは意外と知られていない

こんにちは。東京都練馬区でマネトレをしているファイナンシャルプランナー(FP)の佐藤彰です…

会社員から30歳で起業する方へのアドバイス

こんにちは。東京都練馬区でマネトレをしているファイナンシャルプランナー(FP)の佐藤彰です。 先週金曜日は、毎月第三金曜日に開催しているFP相談のYouTubeライブでした。(イベント専用のホームページもあるのでよかったらこちらも見てください。過去のアーカイブや動画の文字起こしも掲載しています) 全国のFPと実際にあったFP相談事例についてざっくばらんにお話をするイベントで、今回で10回目でした。 このイベントを開催しての気づきを今日は書いてみます。 今回の相談者は起