マガジンのカバー画像

雑記(疾中日記)

45
令和5年8月6日~9月16日、記す。 いたつきて乱る日々にも反射せし耀よう水面 沼津中央 沼津中央病院に入院した日々に書いたもの。ある種、異様である。故、「日記」とせず「雑記…
運営しているクリエイター

#短歌

独白(令和5年8月24日~29日)

独白①8/24 装飾過多の自己の認識。それは自分の詩文でも充分理解できる。余りにゴテゴテした…

佐藤余白
6か月前
2

つづけ

つづける 書きつづける いつか物になると信じ つづける 現世がダメなら 来世でもいい つ…

佐藤余白
4か月前
4

母親

善き性質と 優しい笑い声を持つ 慈しい母を持ち それを知ってか知らずか 甘え甘えて 親不…

佐藤余白
4か月前
2

影(11/13)

怒りと慈しみを往還し 忙しく漂う川のイリュージョン その幻に夏の面影と君の笑まいを視れば…

佐藤余白
4か月前
2

短歌(11/12)

秋寒く遠く離れる思い出に憧れ燃やし彼と吾を見る ブランコの揺れる思いを押しのけて仄か仄か…

佐藤余白
4か月前
2

聖性(11/7)

もしも僕の聖性が 皆の嘲りを照らすとしても 僕は明るく正しく行こう 百万の那由多を越えて…

佐藤余白
4か月前
3

捨てし詩文、燃えし思想、削除せし短歌雑片へのレクイエム(又、愛)(8/6,31)

8/6、31 死と生と虚無と愛とを闡明し夜と朝との境より踏む 天下りし煌めき、落つる星のごと輝きて手元へ天降し幾多の詩編、思想的雑文、連星のごとき短歌。 吾が掌に遊び、吾が手に拠り消えて去った耿々たる光の粒、光の粒。一つは黄金、一つは銀、一つは鉄、あるは合金の赤黒き金色。一つとて偽金は無かったやもしれぬ、否、一つとて偽金は無かった。吾、自殺企図強かりし秋、進みて消えゆきし、一つ一つの光の命。つまり、それらは愛だった。 虚無、否、愛。愛、否、虚無。否、虚無、虚無。嗚呼、否、

短歌、70首くらい(8/7~9/13)

(ミニノート等に書いていた短歌、ほぼ全部) (日付不明) 春の夜の花の散り行く川の面にオ…

佐藤余白
6か月前
2

短歌のこと(9/5)

短歌は遊びだと思っていた。だが、いつの間にやら夢中になっている自分がいる。変なの。自分の…

佐藤余白
6か月前
3

夕鶴、小指の無い天使、メンドクサ人生(ヤケ④)(9/16)

たづ鳴きて夕焼け空は滲むともその生まれ日を星は言祝ぐ 江原先生のある誕生日、サイトでメッ…

佐藤余白
4か月前
3