マガジンのカバー画像

ともに いきる

37
空想のような事実の回想
運営しているクリエイター

記事一覧

ともに生きる覚悟

今、目の前のことに追われて 未来のお金の不安に落ち込んで そんな繰り返し ともに未来を生き…

イマイ ミキ
4か月前
1

改名しました。

ペンネーム「さとう みき」から 「イマイ ミキ」に改名しました。 人にはそれぞれの時間軸…

2

天国へいくときのはなし2

最期は静かに 大学を卒業して社会人になった春 わたしはふと行こうと思い 祖父の入院してい…

1

天国へいくときのはなし

きみは友だち 久々に実家に帰ったある日の明け方 わたしは夢をみた 実家で暮らしていた"よ…

1

人が人として生きるために

問題のある子は問題のある子としてレッテルを貼るから 問題のある子になるわけで そもそも問…

1

子どもたちとの時間

「障害のある子どもたちとうまくコミュニケーションがとれる方法はなに?」 と聞かれたら、私…

1

わたしのAWE体験

awe(畏敬) 私のAWE体験 それは自然に対する畏敬の念 無人島に降り立ったとき 大地から 海から 空から 大きな力を感じた それは私の身体に稲妻が走る体験 足元から昇り 身体の真ん中から 頭の先へと抜けていく そして 空、空気、大地、水を巡り また私の足元から大きな力を感じる 辺りを見渡すと そこには空、海、大地があった さらには空気、そこに住む生物、マグマまで感じることができる わたしのAWE体験 自然に対する畏敬の念

私たちは介護のプロになることはできるのか

まず介護とは、 『介助を行い、その人の権利(人権)を護ること。』 といいます。 介護のプロ…

5

介護の基本

「無理すること」が基本だと教えてきたら 徹底的に反論してやろうと決めていた わたしはいま…

5

デトックス涙

声にならない声 泣きたい気持ち 悔しくてもどうもできない そんな涙が出てきた 今まで我慢し…

1
+11

ヘッダー用に撮った空がキレイだった

3

不思議ちゃん

最近ある方から、会う度に 「不思議ちゃんだね」と言われて わたしはうははは、と喜んでいる …

5

なぜ私は旅に出たのか

なぜあのときの私は旅に出たのか なぜ今の私は 周りのあの人は旅に出ないのか 私が旅に出る…

1

ドナ・ウィリアムズさんへ

いつか会ってみたい、いつか話をしてみたい、 そのいつかは叶わないこともある。 ここ最近、偏頭痛に悩まされ、にぎやかな音、眩しい光に耐えられない日々が続いている。 同じように偏頭痛に悩まされたのは二十歳のころ。 たくさんの出来事が重なって、こういうサイクルを繰り返すのかなと二十歳のころのことを思い返してみる。 そのときの私といまの私にできることを考えている。 わたしにできることのひとつは、自閉症スペクトラムの内在的論理と外在的論理を考えること。それを伝える事。 小学生の