見出し画像

リアルに会うって最高だな。(32/90)

数年前から、オンラインのコミュニティに参加したり講座を受けたりしています。

参加されている方とは、初めは面識もなく、そのうちにSNSをフォローしコメントのやり取りをしたり、講座であれば画面越しでは会っていても、なかなかリアルで会う機会もないまま終わってしまうこともあると思います。

昨日は、以前参加していたコミュニティの中で知り合ったカメラマンの方とお会いしてきました。

たまたま、その方のSNSが目に止まり、開催場所を見て、ピンときてすぐにメッセージを送りました。内容としては、マレーシアから日本へ里帰りし、写真撮影会とお茶会を開催すると言うものでした。

ZOOMで事前打ち合わせ含め、2回画面越しにお話しをしていざ当日。

感想は、
やっぱりリアルで会うって最高!

昨日はそのカメラマンさんと参加者5名で会いましたが、とにかく楽しい時間でした。

実は私以外の参加者さんは元々面識があり、私だけが全員と初めましてでしたが、みなさん気持ちが暖かいのはもちろん、ご縁があって集まっただけあって、その場はなんでも話せてしまうすごい空間でした。

もちろん、同じコミュニティに参加しているので、考え方など共通する部分もあったりしますが、昨日はそれだけではない何かを感じました。

今でこそ、こうして会いたい人に会いに行ったりしている私ですが、以前の私なら行きたい気持ちがあっても、諦めてしまっていました。

そもそも人見知りだし、行くとなると家族にも言わなきゃいけなし、子どもの送迎を気にしたり準備もあるし、地方に住んでいるので、交通費やら出費もあるなとか、行けない理由を並べては、無理だなと思うことが多かったのです。

今思うと、
一歩踏みだす勇気がなかっただけでした。

でも、去年参加していたオンライン講座の卒業イベントがリアルであり、どうしてもみんなに会いたくて、すごく悩みながらも思い切って参加してみたのです。

その時に得たものがホント大きくて。
リアルでしか感じられないみんなのエネルギーがすごかったし、自分で決めて行動できたことが何より自信につながりました。

このことをきっかけに、
会いたい人に会うを続けています。

それで気づいた事もあって。
実は私、人見知りじゃなかったんだということ。長年勘違いし続けていたんです。正しくは思いこんでいただけ、だったんです。それもまた自信になりました。


とにかく、昨日は楽しかった。

山の中のくねくね道を約2時間。ナビの到着時間に目をやりながら「もうすぐ会えるんだな」とドキドキしながら運転する。大人になって、こんな風な気持ちを味わえるって、ありがたい。色んなことにあらためて感謝した1日でした。

レイチェルさん、ご一緒したみなさん、同じ時間を一緒に過ごせて、幸せでした。ありがとう。

今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

*画像は
消しゴムはんこが趣味な私。ふとひらめいて、みなさんに彫ってプレゼントすることに。制作途中に試し押しした時のもの。陰陽。

ひとりごと

昨日は帰りも山道を運転して、かなり疲れたけど、
帰ってきてもずっとテンションが高いままで
相当エネルギーを感じてきたんだなと思いました。

一歩踏み出した先に見える景色はいつも最高です!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?