帰路

GW最終日、関東の家に帰ってきた。
久しぶりの住んでいる家であるが、行く前に片付けていたため綺麗な状態のままであった。
滋賀県は肌寒い時があったが、関東も気温はそんなに高くない。

帰ってきてすぐにコーヒーを淹れてまったりしてしまった。

滋賀にいる時と関東にいる時で全く習慣が異なっていることに気づいた。
滋賀にいる時はあまりコーヒーを淹れていなかったのだが、関東に戻るとすぐにコーヒーを淹れたくなってしまう。
自分の習慣は自身の中の絶対的なものではなく、周りの環境に大きく左右されることに気がついた。
滋賀ではかなり早起きが習慣になっていたのだが、関東に戻ってくると早起きの習慣がなくなってしまうだろう。

自分の習慣が環境に左右されるのであれば、環境を変えさえすれば習慣は如何様にも変えられるということだ。
これから自分が習慣付けたいことに合わせて環境を構築しようと思う。

早起き、運動、日記など私には身についていないが習慣にしたいことが山のようにある。
これから、どの環境がどの習慣の促進に繋がるのか試行錯誤しながら検討していこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?