見出し画像

スカイマイン

今回の満足度:8点(10点満点)

月の資源採掘を行う新興企業に対して投資を行い、最も利益を得ることを目指すゲーマーズゲーム。プフィスターの名作「モンバサ」のリメイクだが、こいつは手強い!悩ましい!またやりたい!

さすがプフィスターの作品。ルール量はそれほど多いわけではないけど、まず何をしていけば良いのか分かりにくい。とりあえず手札の高い資源を使って盤面のさらに価値の高いカードを買っていくが、これでは埒が明かない。

おそるおそるエネルギーカードを使って、4つの企業のうち黄色の企業を進出させてみるも、これが正解なのか全く分からない。雲を掴むような気持ちで株式のトラックも進めるしかない。何とも不思議なプレイ感だ。

そして手札のコントロールが恐ろしいほど難しい!
使った手札は個人ボードの上側に1枚ずつ置いていくのだけど、手番の終わりに回収できるのは1か所のみ。つまり使った手札はほとんどすぐには帰ってこない。こいつは困った。とにかく困った。

実は手札のコントロールはこれでもモンバサより少し簡単になったらしい。どれだけ難しかったんだ。

何とかかんとか個人ボードの2種類のトラックも進めていきプレイエリアは5カ所を確保したが、トラックは半分も進まなかった。

結局、株式は青と黄色はリードするも、紫は放置していたところをOさんは見逃さず、紫の企業をどんどん進出させて盤面は紫一色になったw
慌てて紫企業の株式を買いに行くも時すでに遅し。261 vs 147とほぼダブルスコアをつけられて惨敗。

こいつは難しい・・・。常に他プレイヤーの動きに気を付けて、手札を巧妙にコントロールすることが求められているのか。
こいつは悩ましくて面白い!ぜひまたやりたい♪

記事を読んで、もし気に入ったら励みになりますので「スキ」お願いします♪ noteユーザーでなくても、記事にスキができるので気楽に押してくださいね。