見出し画像

037: スカイライズ

2022年7月にキックスターターで支援したスカイライズが、2年の時を経てようやく我が家に届いた。待ってたよー♪

バッカーナンバーは312番。
世界中の14,500人のボードゲーマーが支援しましたか。そうですか。

というわけで、「内藤まいや」さんのカード和訳をありがたく利用させていただきプレイ!

マップが立体モジュールで可変するのがすごい!
またその下にフレーバーのボードを置く斬新さが素敵w
ビル駒がオールユニークで作られているのは圧巻!

名作メトロポリィスのリメイクなのだけど、個人ボードが追加されてる!
時代1と時代2があって、ドット付きのビルは時代2しか使えない!
ワンダーって何!?

もうメトロポリィスから変わりすぎて驚くことばかり。
若干プレイ時間が長くなって収束が悪くなったのは残念だけど、空間的オークションシステムが斬新な名作メトロポリィスが生まれ変わった!

ちょっと勢いでボドゲーマに長文レビューしたので、内容はそちらを読んでくださいw


今回の満足度:9点(10点満点)

ちょうど2年前スカイライズがクラウドファンディングしていた時に、豊橋ボードゲーム会で初めてメトロポリィスをプレイさせていただいたのだけど、あまりの面白さに魅了されてどんなルールになるかも知らずに支援してしまった。

かなり大胆な変更を加えられて良いところも悪いところもあるけれど、斬新な空間的オークションシステムは健在で、もうこれだけで「やっぱ、メトロポリィス最高!」って気分になりますw

どこかで見かけたら、ぜひプレイしてみてくださいね。


記事を読んで、もし気に入ったら励みになりますので「スキ」お願いします♪ noteユーザーでなくても、記事にスキができるので気楽に押してくださいね。