見出し画像

ハドリゆるキャン第14戦:第11砦バンナ 〜従僕はみんな森の伐採に行った & 斥候アクション研究〜

やあ!皆さん、こんにちは。
ハドリゆるキャン豊橋支部のSato39将軍です。

最近、仕事と子供の算数担当に任命されて忙しく過ごしてます(^^;
遅れに遅れている長城防衛ですが、ゆるりと頑張っていきますよ♪



第11砦:バンナ

<追加ルール>
・「採掘と伐採」アクションのコストに従僕2つ必要となる。
<勝利条件>
・70勝利点以上獲得する。
<指令>
・3種類の象徴で15勝利点以上を獲得する。

非常に荒れた土地に造られた砦バンナ。なんと採掘と伐採に従僕が2人必要とのこと。これでは資源の生産力が落ちてしまうこと必至。はてさてどうなることやら。

※上記の追加ルールでは、従僕が合計3つ必要とも読み取れるが、Davisさんの情報通り2つでプレイすることにした。感謝♪
ちなみに英語ルールは以下の通り。確かに2つで良さそうだ。

英語ルール

第3ラウンド: やはり資源生産力が伸びない

序盤はあまりいつもと変わりなく進めることが出来ていたのだが、第3ラウンドには、いつもより資源生産力が伸びずに石が足りないように感じ始めた。

「採掘と伐採」トラックは重いコストのため伸び悩む。仕方がないので、今回は商業地区の開発に重点を置くことにして、市民は出来るだけ商人になってもらう。

また指令達成には3種類の象徴で15点以上が必要のため、庭園で市民トラックを上げて得点を増やしにいくことにした。

第5ラウンド: 従僕は皆んな伐採に行ったが・・・

あっという間に終盤戦。「司祭」の市民トラックは全部埋めて従僕をいつもよりも多く補充していたのだが、やはり足りない!全然足りない!

必要な従僕以外、全て採掘と伐採に行かせたが2番目の石を掘るところまでも届かない。なんてキツイんだ。

もうすっかり従僕は諦めて、作戦通り商業施設を大規模まで開発。さらに斥候トラックも全埋めすることで【武勇】の象徴は順調に伸びていった。斥候は全埋め出来ると非常に得点が伸びるが、カード運もあって市場ガチャほどではないが少しギャンブル性があると感じている。これに関しては最後に考察したい。

第6ラウンド: 苦しさを乗り越えて

第5ラウンドでほぼやりきっていたので、最終ラウンドは記念碑を建てまくるだけ。象徴トラックがコンボで上がっていく様子は非常に気持ちが良い。この砦は資源生産力が伸びないので中盤が非常に苦しかったが、最終ラウンドはこのゲームらしいコンボの連鎖がとても快適だった。

気付けば【武勇】はMAXまで上昇。やはり斥候を埋めていると【武勇】の得点が段違いに上がる。

最終得点計算

最終の勝利点は84点
無事、砦の防衛成功である。

また【名誉】【武勇】【規律】の3種類で15点以上を獲得したので、ハドリアヌス皇帝の指令も達成だ!

ちょっと歩兵隊にプレイミスもあったが、それは内緒w



さて、今回はおまけとして、斥候のパズルピースについて調べてみたので報告しておく。

ちょっとネタバレ?要素になるので、何も知りたくない人はここから先には進まないで欲しい。


斥候アクション研究

右下にある斥候アクションを行うと、そのラウンドの初めに決めた展望カードに描かれたテトロミノに従って、4x5マスの斥候マップを塗りつぶす。

斥候アクション

横一列を塗りつぶすと【武勇】点を1点もらえるため非常に強力な得点源となり、この斥候マップが完成するかどうかで最終勝利点にも多大な影響を与える。

このため後半のラウンドに出てくるテトロミノの形が非常に重要になってくるのだが、今まで調べたことがなかった。

というわけで第11砦まで来て、ようやく調べてみたので報告しておきたい。

プレイヤーカードのテトロミノ

驚いたことに各種テトロミノの数は、同じ数ではなかった!

S型・T型は3枚、L型・O型・I型は2枚となっている。
これはちょっと意外だった。

ゲーム後半にS型が出てきて困ることがこれまでに何回かあったが、やはりS型とT型のちょっと合わせにくい形は出やすい確率になっているようだ。これからは注意しておきたい。

斥候アクションで得点を狙う諸将も、どうかお気を付けて!
それではまた。


記事を読んで、もし気に入ったら励みになりますので「スキ」お願いします♪ noteユーザーでなくても、記事にスキができるので気楽に押してくださいね。