見出し画像

一年を振り返って

今年もあと2週間ほどになってきました。
人生で一番激動だった一年。特に7月以降。
離婚もしたし、借金返済も出来た。
ケアマネ以来、資格取得に向けて勉強も始めた。母親の癌が発覚。ペットの死。次男の高校合格。これだけが半年の間に密集。

特に激しかったのは7月から10月。何とか離婚を回避しようと、週に3日ほど市役所、社会福祉協議会などで相談してた。結局は元妻に好きな人がいて離婚になったけど、結果としては良かったかな。

離婚してなかったら未だに生活カツカツで、子供に希望の高校行かせられなかっただろうし。

10月以降は仕事も休まずに行けるようになったし。
一つずつ課題をクリアして、前進してる。

来年はどうしたいのか。今まで一年の抱負なんて考えた事ないけど、来年は考えてみたいな。

年明けのFP3級、その後は社会福祉士を検討しつつ、今年よりは穏やかに過ごしたいなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?