マガジンのカバー画像

精神疾患について

47
うつ病を発症し、休職を経験しました。現在は発症前より元気な状態を維持しており、療養期間の過ごし方や復職の際の注意点等を共有できればと思います。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

あぁ、なんか疲れた。時々やってくるこの感覚。まだ完全には治っていないと気付かされる。落ち込む前に何とかしないと。

sato
5か月前
9

馬鹿だなぁ

昨日から気分こ落ち込みが続いていて、いつもなら他の方の書き込みを見に行ってコメントしたり…

sato
5か月前
14

まだトンネルの中だけど、少し出口が見えた気がする。あと少しの辛抱と思って乗り切る。ご心配おかけしてすいません。術後間もない母や子供達には弱音を吐けず、noteに吐き出してます。

sato
5か月前
13

昨日の夜には良くなったと思ったのに、一晩寝たらまだ落ち込んでる。何なんだ?今日も仕事。休んでしまいたいけど、自分しかできない仕事がある。何とか乗り切らねば。

sato
5か月前
11

何とか仕事こなせた。普段の半分位の仕事量しかこなせてないけど、今の私の限界。やれる範囲でやるしかない。やる気が起きず、仕事や資格試験に対して焦りもあるが仕方ない。落ち着いたらスパートかける為に今はとにかく休む。慌てるなよ、自分。平気なフリするなよ、自分。と言い聞かせる。

sato
5か月前
14

復活か⁉️昨夜は久々にお香を焚きながら早めに寝て、今朝起きたら昨日までのモヤモヤが消えている。久々に気分の良い朝を迎えられた。
まだ油断は出来ないが、今のうちに出来ることをしておこう。頓服の安定剤が残り一錠しかないから、明日にでも処方してもらえるか確認してみないと。

sato
5か月前
14

不安の正体

最近はつぶやきしか出来ていませんでしたが、相変わらず低空飛行中のsatoです。 それでも調子の波は徐々に小さくなってきていて、しんどいなぁとか、気持ち悪いなぁと思っても自殺願望までは出てこないから、まぁ何とかなるかと思うようにしています。 この謎の鬱状態、原因はなんだ?? 離婚以降は絶好調が続いていたので、次の受診ぐらいで薬もなくなりそうだったのに。 決定的にこれだっ!って原因は思い浮かばないけど、可能性で考えると 調子に乗って、知らないうちに無理をしていた。 石川

初めての有料記事

私が書くんじゃないですよ。 文才のない私が人様からお金を貰う文章を書けるようになるには後…

sato
4か月前
16

思い込み

人ってつい、「みんなが言っている」とか「全然できていない」のようにある一つの事柄について…

sato
4か月前
9

嬉しいけど困惑

昨日の夜勤明けの話。 部長さんより「ちょっといい?」と呼び止められ体調の確認。 1月頭に1…

sato
4か月前
12