見出し画像

改良とイノベーション【sato流 マーケ・事業戦略講座⑦】

ブランドや事業を伸ばしていこうとしましたら、常に改良を行って洗練していくことが大切です。

また、イノベーションと言って、今までの延長ではなく飛躍的に進化させていきます。

イメージ的には、こんな感じ。

画像1

改良は、

スマホで言えば、画面を大きくしたり、文字を打ちやすくしたり、画面を鮮明にしたり、指紋認証をつけたり。


イノベーションは、

カメラが劇的に変化したのでわかりやすいので例に挙げますと、

フィルムカメラ → デジカメ → 携帯写真 → スマホ写真 

と技術が飛躍的に発展しました。


どちらも大事なことは、お客様にとってより便利で快適になるように進化することです。

一生懸命頑張って研究して、技術的に素晴らしいのに売れないというのであれば、それは正しい方向に改良やイノベーションが行われていないということです。

『技術』を咀嚼して、人々のより良い暮らしに役立てるようにするのが、大切なのです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?