見出し画像

『市場』 についての整理(後編)【sato流 市場戦略講座Ⅰ➁】

 実践で使うポイントを解説している『市場』についての後編です。

 前編は、市場の状態の解説をしました。

(前編)

1.市場とは
2.潜在市場とは
3.市場規模とは
4.市場が拡大するということ
5.市場が縮小するということ

 後編は、「自社」が市場にどのようにアクションを起こすのか、この視点で見ていきます。

(後編)

1.市場を創造するということ
2.自社が既存市場にいて、新規参入競合からシェアを守る方法
3.自社が既存市場に参入する方法

 ポイントは、「自社」が「競合」よりもお客様満足度の高い、商品・サービスを提供し続けることです。

 すべてイラスト付きでわかりやすく、シンプルに、経験豊富な戦略家視点でまとめました。市場を把握したり、市場戦略を立てるときのベーシックな知識としてお役立てください。

1.市場を創造するということ


 今までなかった市場をつくるということです。(そのまんま)

ここから先は

1,188字 / 5画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?