見出し画像

【レビュー】1歳の子どもが自分で好きな時に好きな曲を流せるようにした話(くもんうた200)

ジーナ式で1歳児を育てているsatimoです。
今回は子どもの教育について。私は子どもの教育に関して、公文の下記フレーズを参考にしています。

歌二百 読み聞かせ一万 賢い子

公文公式サイトより

絵本は家に100冊ほどあり、生後1か月ころから毎日読み聞かせをしています。同じ絵本を2回読むのも2冊と数えると、1日平均すると10冊以上読んでいます。(雨の日とか多いときは1日30冊とか・・)このペースであれば3歳までに1万冊は達成できそうな見込みです。

【材料】童謡200曲のために買ったもの一覧

歌については、くもん200の冊子を購入しました。こちらの本に歌詞が載っているので、自分で歌えば良いかなーと思ったのですが、思った以上に知らない曲がたくさんあり笑 CDなしで購入したこともあり、買った時は子どもがまだ絵本を破ってしまうことが多くて、本自体がしばらくお蔵入りになっていました💦

再び歌を取り入れようと思ったきっかけは、昨年末のクリスマスプレゼントでこちらのおしゃべり図鑑を購入した結果、子どもが図鑑に入っている曲を何度も再生して聞きたがったことです。もしかして音楽に興味出てきた?!今こそ良いタイミングかもしれない!と気になっていたCDも購入し、更にずーっと気になっていたトークペンも購入しました。

トークペンを買ったもう一つのきっかけが、スマホを渡したくないという背景がありました。0歳のころは私のスマホで音楽(童謡)を流していたのですが、1歳も半ばを過ぎると音楽をかけたらスマホ見せろ攻撃がすごくなってしまい、なんとかアナログで出来ないかと探した結果、今回のトークペンにたどり着きました。

2月下旬に音声ペンにデータを入れて聴けるようにしてからというもの、音楽ブームが到来して、ほぼ毎日、子どもが自分で曲を流していました。(導入から2か月経ったのでさすがにブームは下火ですが、今でも聞いています!)

【作成手順】くもん200うたの絵本で音源を流すには

作成の手順は、ほかの方のブログを参考にしました。

材料:冊子、CD、PC、g-talkペンと付属のシール、
   貼ってはがせるシール、蛍光ペン(←この2つは、なくても大丈夫)

これとCDがあればOK!

手順:1.g-talkペンについているSDカードにCDの音源を入れる
   2.g-talkペンのシールを貼ってはがせるシール(蛍光ペンで色塗り)に貼ってから、本に貼る

手順1に1時間(私よりPC得意な夫に頼んだ)、手順2に2時間ほどかかりました。合計3時間・・。

結果、こんな感じになりました。
040と書いてある丸いシールがg-talkのデータが入っているシールです!
ここをトークペンで読み取ると、音楽が流れます。

蛍光ペンで色塗りしたのは、白だとあまり目立たず、探すのが大変かな?と思ったからで、気にならない場合はそのまま貼っても良いかと思います。
ただ、貼る位置によっては再生しにくいようで、貼ってはがせる方が安心ではあります(といいつつ、うちはそんなに位置変えなかった)

g-talkペンと本、シール

【不満点】g-talkペンの操作性と、絵本の耐久性に難あり

残念ながら、少しだけg-talkの性能と、絵本の耐久性には不満があります。

1.電源を押すボタンが小さくて長押ししないといけないので、子どもが自分で押すことが出来ないことが多い(たまに気づくと自分で電源つけてる時もあるけど、基本私のところにペンを持ってきてつけろとジェスチャーする)

2.電源以外にもボタンがたくさんあり、音量が調整できるのはうれしいのだけれど、子どもが音量ボタンを操作できなくするためのロックボタンをオンにすると、いちいち電源をつけるたびに「ロックボタン機能がオンになっています」とアナウンスが流れて耳につく(消す方法があるっぽいけど面倒でまだやっていない)

3.うた絵本が200曲収録されている関係からか割と薄い紙で出来ており、絵本を使い始めて1か月もたたないうちにボロボロ&子どもに破られて補修だらけ・・背表紙側で糊付けしてある本なので、180度開くと下のほうからページが割れてくるのも気になっています。

【感想】買って&作って良かった!!

とはいえ、上記デメリットを差し引いても買って良かった&作ってよかった!と思っています。もっと早く取り掛かればよかったかも?というくらいに毎日の必需品に。子どもが自分の好きなタイミングで好きな曲をかけられる、というのがいかにも良さそうだな、と笑(個人的感想です)

うちはテレビがないので、子どもが起きてる時間にご飯を作るなど家事をするのが非常に難しかったのですが、この間は「音楽かけて~」と子どもに言ったら、自分でいそいそと曲を流してくれました😊

あと、保育園入園前にこちらを取り入れていたので、保育園で先生が子どものお気に入りの曲を歌ってくれたようで、先生に「すごいテンションあがってましたよ~」と言ってもらったので、知っている曲が多いっていうのは良いものだなと思いました。

他のブログでも書いてる方がいましたが、くもん200で音声付&ペン付きのカード(破れにくい厚紙の)が売ってたら多少高くても絶対買いたかったなぁ。(むしろ今でも欲しい)

くもんの童謡カードという商品もあるんですが、曲数と歌詞が少なくて(曲はうた200とほとんど被ってるし)まだ購入には至ってません。。ので、しばらくは絵本を補修する生活が続きそうです笑

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
少しでも参考になったなら嬉しいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?