マガジンのカバー画像

ジャーナリング(書く瞑想)

28
私、ヴィパッサナー瞑想の実践者がジャーナリング(書く瞑想)について書いた記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

ヴィパッサナー瞑想の実践者が教える「書く瞑想(ジャーナリング)」の感想

私の行っているマンツーマンのジャーナリング講座の感想を受講してくださった方たちが書いてくれました。 ジャーナリングは、思考を文字化して可視化し、それを読み返して客観視し、観察します。その結果、気づきが得られたり、自己理解が深まったり、無意識の意識化が起きたり、心のもやもやが解消したり、思考が整理されたり、あるいは、何も効果が得られないこともあります。 私は、ジャーナリング講師です。 ジャーナリングを習得して、生活や人生に役立てたいという方に、ジャーナリングを教えています。

新たな気づき|ジャーナリング

昨日、ジャーナリングをしていて新たな気づきがあった。 瞑想の時、深い瞑想状態を求めて、心が今にないことに気づいた。「未来の深い瞑想状態を手に入れた状態」を求めて、心が今ではなく、頭の中の未来に囚われていることに気づいた。 心が今に戻った。今に自覚的になり、今の感覚に意識が向けられ、今に意識を置いていた。 気分が良かった。