記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【ロー・ポジション】杜野 凛世 感想

新ユニット追加で盛り上がる中その裏で凛世pSSRが追加された。直前の甘奈pSSRでジュエルが虫の息になってたのでやばかったけど恒常&優勝5050で入手可能だったので助かった。サンキュー高山
そしていわゆるPラブ2人がひっそりとブライダルガシャレースから消えた。だが我々はブライダル白無垢凛世を諦めない。

画像1

ガシャ演出でこれもう8割位結婚してるだろってなったので良し。カーディガンの既視感は多分七尾百合子。フェス演出はをとめ大学と同じ椎茸目でかわいい。

コミュ1『知らぬ顔』

画像2

フードコート的なところで休憩してるPが高校の友達といる凛世を見かけるコミュ。
うっきうきで読み始めたら開幕おじさん構文に対してめちゃくちゃ辛辣だった。やはり凛世は対シャニP以外だとコミュ強だった。やばい
知らぬ顔というのはアイドルじゃない凛世の顔で、偶然見かけたことによってPがそういう凛世の一面を認識する結構重要なコミュ。やばい
どれかと言われれば真ん中の選択肢が好き。

コミュ2『芽ぐむ頃』

画像3

取引先の酔っぱらい部長に凛世が絡まれるのをPが庇った後ファミレスでいろいろお話するコミュ。
たぶん今までならここですれ違ってたんだろうなってところを今回はしっかり話し合っててGRAD、われにかへれで関係が進んだんだなあと思った。
右の選択肢が好き。いろいろな経験をして凛世も大人になっていく。シャニPが凛世を大人にするコミュが待たれるな(大量の赤いビックリマーク)

コミュ3『春雪』

画像4

早朝、寮まで凛世を車で迎えに行くと凛世が味噌汁を作って待っていてくれていた。そして味噌汁を飲む。ただそれだけの選択肢もなにもないコミュ。こういうコミュも重要、エモい。凛世コミュは文学。まあ実際ガチの文学作品なんて読んだこと無いんですけどね。

コミュ4『濡れて参ろう』

画像5

図書館で雨宿り中、凛世が読んでた小説をなぞっていろいろお話するコミュ。結構イチャイチャしてる、素晴らしい。
個人的に真ん中の選択肢が好き。「俺は、凛世を守る仕事がいいよ」ってもはや告白なのでは?
読んでる小説の元ネタは多分行友李風の新国劇『月形半平太』っぽいですね。そっちだとセリフは「春雨じゃ濡れて行こう」で行こうと参ろうでちょっと違うけど。

TRUEコミュ『木に花咲き』

車で凛世とレッスンに向かう途中、普段アイドル活動を頑張っているがコミュ1でアイドルをしていない普通の女子高生の楽しそうな凛世を目撃し、アイドルでいるのが当然じゃないんだよなという話を凛世とした後一緒にクレープを食べるコミュ。

画像6


うおおおおおおおおおおってリアルに声が出た。
今まではアイドル杜野凛世と接してきたけどアイドルじゃない凛世とプロデューサーじゃないシャニPが一緒にクレープを食べに行く歴史的快挙。やばい。「凛世のこと、わかってる気がしてたよ でも……気がする、じゃダメなんだ」といってた水色感情のTrueからすれ違いにすれ違いを繰り返してようやくちょっと近づいたんだなって。

まとめ

ここまで長かった…正直われにかへれはGRADであれやったのにまだこんな感じでいくのか…って感想だったし今後も曇り続けるのかなってなってたけど今回で全てが吹っ飛んだ気がする。ずいぶん遠回りした気がするけどアイドルじゃない凛世とプロデューサーじゃないシャニPが同じ時間を過ごしたことでまた一歩進むめて本当に良かった。某所では新ユニット追加で高山Pが忙しい間に高山PのPラブ検閲をかいくぐったのではと言われてて笑った。
あと全体的にBGMが良かった。そういえばオリジナルサウンドトラックが発売されるそうですね!

以上やばいどエモいコミュでございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?