見出し画像

はじめまして

はじめまして。サッチャーです。
note登録してから半年。ようやく初投稿。

仕事は、企業向けの人材育成の会社を
2000年からかれこれ20年経営しています。
いわゆる、「研修」の企画とか運営です。
領域は、グローバル&自立型人材の育成。
講師もしています。

コンサルティングも提供していますが、
「研修」って企画で終わらずに
実行フェーズで結果を出すところまで
クライアントさんとある意味同じ船に
乗って作りこんでいくので、
クライアントさんとの運命共同体感があって
思わずのめりこんで仕事をしてきたら

あっという間に20年経ってしまいました。

研修っていうとつまらないもの、と思っている人が多いらしい
のですが、うちの会社でご縁があった参加者の方々には、
「あれをきっかけに考え方が変わった」
        とか
「あの経験があったおかげで今の自分がある」

といっていただけるような機会を提供する努力をしてきました。
この辺はおいおい書いていきたいと思います。

自分の性格として前ばっかり向いていてで
内省は少しするけど反省を深くしない(過去を振り返らない)
傾向があります。
社員のメンバーの一人から、
「サッチャーさんって昔の写真を見て懐かしがったり思い出したり
することあるんですか?」
と、まじまじと聞かれてドキドキしたことがあります。

はい、、あまりありません。。💦

どうしたらもっと良くなるかを考えるのが楽しすぎて
どーしてもそちらに没頭してしまいます。

でもそろそろ、振り返ったり、企画書以外の形で
文章でまとめたりしてみたくなりました。
書くことを長く細く続けていけたらいいなと思います。

今日はここまで。
おやすみなさい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?