見出し画像

鬼滅から学ぶ 第十三話 命より大事なもの

「折れてる炭治郎も凄いんだというのを、見せてやる!」(炭治郎)

自分を信じること
自分の今までやってきたことを
本当はすごく可能性を持っているのに
一歩踏み出さないで眠っている
その踏み出す勇気がほしい
鼓舞しろ 自分を

「小生の血鬼術は凄かったか」(鼓鬼)
「凄かった。でも……人を殺したことは許さない」(炭治郎)
「小生の書いたものは」「ゴミなどではない」「認められた」(鼓鬼)

鼓鬼の場合は 書き物 鼓
これらで認められたいと願っていた
それは鬼となり 血鬼術へと変わったかに見えるが
その術も 鼓 そして 散らばる書き物
本当に大切にしていたのだとわかる

「炭治郎……俺、守ったよ。お前が、これ、命より大事なものだって、言ってたから」(善逸)

善逸は耳がいい
そして 何よりよく傾聴をしている
この傾聴というのは 聴くというだけでなく
相手の立場にたって考え聴いているのだ
禰󠄀豆子を連れてる炭治郎には
必ず理由があると信じ 箱に入った禰󠄀豆子を守る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?