見出し画像

ただただ自分たちに都合の良い判断

働き方改革と言いながら,コマ数に上限を設けない。
制限したら,確実に教員の数をかなり増やさなければ公立学校が機能しなくなることが明白だからでしょう。一体何をどうしたしたいのでしょうか⁉️

「持ちコマ数だけで教師の勤務負担を測るのは難しい」

むしろ持ちコマは,その時間は必ず子どもたちに対して授業を行っているわけなので「負担が明らかに数値化されている」数少ない指標の一つのように思います。が,それは決めない。

効果なんてなく負担しかないことが,誰の目からも明らかな
キャリアパスポー◯は,国が決めてやらせる。

自分たちに都合しか考えていないこと甚だしいですね。


探究スクールThereを運営のために使わせていただきます!よろしくお願いします!