見出し画像

『アメリカの高校生が読んでいる資産運用の教科書』を読んで

読みました。

パーソナルファイナンスの基本として勧められた本です。

日本人はファイナンシャルリテラシーがとても低いので、勉強になるかと思います。ここに書いてあることは最低限知ってなくてはいけないと思います。

逆に言えば、常識的なこと、学校の政治経済などで学んだことも多いので、ここら辺に詳しい人は読んでもあまり意味はないと思います。

アメリカでは資産運用について高校できちんと教育しているということ、経済や金融や資産運用の知識は最早常識だということを、考えさせられます。




よろしければサポートお願いします。