見出し画像

“月餅祭” 2020年

中秋節に欠かせない食べ物といえば「月餅」
中秋節を祝う地域の方々は、色々な方に配り、色々な方から頂き、心情としては“不要”だそうですが....
日本に住んでいるとネットから流れてくるオシャレなお店や老舗の月餅の写真を見ると「それ食べたい!」と思えてきます。
そして、日本だと中秋節が近くなるとアンテナを張り巡らせておかないと月餅を買い損ねるという事になったりもします。

大阪に住む私が2020年に購入した月餅は
ジャジャジャジャ ジャーン♪

パイナップルケーキで有名なサニーヒルズの月餅。
催事出店の際にエッグロールと一緒に購入してました。
パイナップル餡なので購入するかどうか悩んだのですが買って正解!
パイナップルケーキとは違う美味しさです。そして見た目と美しい!
来年も中秋節近くに催事出店して、また月餅を販売して欲しいわぁ。
(購入した際に付いてきた可愛い布の袋はドライフラワーを入れて飾っています。)

さて、次は
ジャジャジャジャ ジャーン♪

時光舎さんで販売された、時光舎さんとはなうた食堂さんの月餅セット。
届いた箱を開けた瞬間に思わず「ひゃぁ~」と言ってしまった位に素敵なセットでした。

時光舎さんの月餅は
“月餅”と言われると真っ先に思い浮かべる
塩卵の黄身入りの小豆餡の広東式月餅。
初めて卵の黄身入り月餅を食べた時は「なんでこんな組み合わせにする?」と思いましたが、食べ慣れてくると切った断面に満月のような黄身の姿を見るとワクワクしてくるようになりました。
お茶は日月潭の紅玉紅茶。

そして、はなうた食堂さんは3種類の月餅。

ココナッツ餡の台式月餅。
ココナッツ餡よ、何故にそんなに美味しいの?

こちらは緑豆餡の緑豆椪。
台湾月餅の代表格だそうです。
食べると白い生地がホロホロと崩れてきますが、なんだか分からないけど懐かしい気持ちにさせてくれる美味しさです。

最後は、花山椒のはいった黒ゴマ餡の蘇式月餅。
山椒入りだけど辛くはなく、そしてボキャブラリー貧困な私にはどう表現していいのか分からないけど、とにかく美味しい。こちらも食べていると白い生地がホロホロと崩れてきますが、とにかく美味しい。生地も餡も美味しい。(←何の説明にもなってませんね....)

「月餅」
餡も見た目も色々な種類があります。
今年に出会った月餅と来年も再会したいし、また違う月餅とも出会いたいとも思ったりもします。

こんなにもテンションを上げてくれる月餅
一番の難点は高カロリーであること....
でも、食べる時にはカロリーの事を考えるよりも、美味しさと幸福感を最優先にさせるべき!と思っています。

さて、祭を堪能したので明日からは節制した生活を心がけたいと思います。

最後まで読んでくださってありがとうございます。
今日の1日が、明日・明後日・その先の未来のHappyに繋がりますように。

Tomoco

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?