見出し画像

人生が激変する7つの習慣

1.1日10分の読書                                       読書にはストレス軽減、コミュニケーション力向上、知識が増える、人間関係のトラブルが減るなどメリットだらけ。人生が変わる最強のツールです。

2.30分以内の昼寝                                    集中力と疲労の回復になり、アルツハイマー病の予防効果もあります。昼寝のコスパって実はとんでもないんです。

3.感謝を言葉にする                                     「いただきます」や「ありがとう」を心から言えていますか?感謝はそれが当たり前じゃないと気付かせてくれます。

4.20分の運動、筋トレ                                  体と心を同時に鍛えられて自律神経も整います。1日20分程度のウォーキングや軽い筋トレだけでも効果アリです。

5.自分は「運がいい」と口にする                               運がいいと思っている人は、チャンスに気付きやすく、本当に運が良くなると言われています。まずは言葉にしてみましょう!

6.自分と向き合う時間をつくる                                5年後、10年後どうなっていたい?人生でやりたいことは?逆にやりたくないことは?自分に問いかけましょう。

7.毎日人のいいところを見つける                             これを習慣にすれば、人間関係のトラブルが激減します。まずは、今日会う人のいいところを1つ見つけるようにするのがおすすめです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?