マガジンのカバー画像

コロナウイルス感染症

78
コロナウイルス感染症に関連する記事を投稿します。
運営しているクリエイター

#菅政権

「違憲かも!」政府は「酒卸し販売業者に取引停止要請」「休業要請に応じない飲食店情報を金融機関知らせる」で「営業の自由を侵害」だ、反発の声次々と➠西村大臣。やりすぎだ!! 弁護士団体などからも「営業の自由に反する」 違憲行為の可能性も

「違憲かも!」政府は「酒卸し販売業者に取引停止要請」「休業要請に応じない飲食店情報を金融機関知らせる」で「営業の自由を侵害」だ、反発の声次々と➠西村大臣。やりすぎだ!! 弁護士団体などからも「営業の自由に反する」 違憲行為の可能性も

【「違憲かも!」政府は「酒卸し販売業者に取引停止要請」「休業要請に応じない飲食店情報を金融機関知らせる」で「営業の自由を侵害」だ、反発の声次々と➠西村大臣。やりすぎだ!! 弁護士団体などからも「営業の自由に反する」 違憲行為の可能性も】
 菅政権の西村経済再生相が、きのう8日に東京都内において、「酒類提供を続ける飲食店」と取引をおこなわないよう、「酒類卸し販売事業者」に要請する意向を示した事は判明

もっとみる
「五輪ありき!」大規模イベントの観客上限を1万人へ 科学的根拠は無し 宣言解除後もまん延防止へ➠ 飲食店は悲鳴! 午後8時までの営業短縮要請と「飲食店での酒提供、医療逼迫なら停止」

「五輪ありき!」大規模イベントの観客上限を1万人へ 科学的根拠は無し 宣言解除後もまん延防止へ➠ 飲食店は悲鳴! 午後8時までの営業短縮要請と「飲食店での酒提供、医療逼迫なら停止」

【「五輪ありき!」大規模イベントの観客上限を1万人へ 科学的根拠は無し 宣言解除後もまん延防止へ➠ 飲食店は悲鳴! 午後8時までの営業短縮要請と「飲食店での酒提供、医療逼迫なら停止」】
 きのう6月17日の記者会見で菅首相は緊急事態宣言を6月20日に解除し、東京都や大阪府などはまん延防止等重点措置の適用地域に変更すると表明した。
 政府が大規模なイベントを対象にして、観客の上限を5千人から1万人に

もっとみる
首相官邸「五輪をやめる選択肢はない」自民党の重鎮「とにかく開きさえすれば、日本中のムードは変わる」➠ムードの問題ではないだろうが!インド変異株も入っていて「命の問題」だろ!激怒!

首相官邸「五輪をやめる選択肢はない」自民党の重鎮「とにかく開きさえすれば、日本中のムードは変わる」➠ムードの問題ではないだろうが!インド変異株も入っていて「命の問題」だろ!激怒!

【首相官邸「五輪をやめる選択肢はない」自民党の重鎮「とにかく開きさえすれば、日本中のムードは変わる」➠ムードの問題ではないだろうが!インド変異株も入っていて「命の問題」だろ!激怒!】
 「とにかく開きさえすれば、日本中のムードは変わる」っていう言葉はIOCのバッハ会長も同じことを言った言葉だ。
 東京オリンピック・パラリンピックの開催について、首相官邸では世論の反対を押し切って強行開催する意向だ。

もっとみる