マガジンのカバー画像

月刊おついたちさま

50
2016春、思うところあって毎月1日(ついたち)にお赤飯を炊いています。月1ペースなので「月刊」。過去の記録をnoteにも残すべく、これまでの「おついたちさま」回顧録と「いま」を…
運営しているクリエイター

#着物

【28】浴衣持参で温泉宿へ

【28】浴衣持参で温泉宿へ

つちうるおうてむしあつし。

黒ささげで色濃く仕上げるのが地元流だけど、魔がさして、うす紅の盛夏仕様に。

なにかと出番の多い浜千鳥。
浴衣を誂えたい文様のひとつ。(2018.8.1記)

「浴衣持参で宿へ行く計画」

生地にもよるのだけれど、浴衣というのは湯上がり感が漂うものである。

それが自分の中でしっくりこなくて、つい着物仕様で着用しがち。半襟つけて、帯はお太鼓で、足袋も履く。

浴衣とし

もっとみる