見出し画像

マーケティング・コンサルティング実績

質問: インタビューにおける想定質問は下記3問にて予定しております。

* 当日、以下をもとに1.5時間ほどの議論をさせていただきました。

質問: BtoB商材におけるWebでのセルフ購入型での販売の可能性/課題についてどのようにお考えでしょうか。


回答: BtoBもBtoC同様に、毎年伸長、シェアも拡大しています。現時点で取引の約3割はEC化しているようです。
成功事例として、やはりアスクルさんが最も優れていると感じます。
toCとは異なる傾向はあると思いますが、それでも顧客体験・CRM・分かりやすさ、使いやすさの追求が必要で、
最も重要なことは潜在顧客・現顧客の知りたいコンテンツを書き溜めることにあると思います。
そのまま、上司にもっていける、その会社を使うべき理由が分かりやすいサイトを作るべきと考えております。

質問: ラージエンタープライズから、SMBに顧客を広げるときに実施すべき営業、マーケティングの勘所について見解をお聞かせいただけますでしょうか。


回答: 担当者、発注者の心にそった、顧客センターな体験な提案が不可欠だと思います。

これまではお付き合いや、ご紹介で、上から決まってきた背景があると思いますが、
これからは担当者が一番状況を理解しているわけで、彼らにささり、またその上司にも納得してもらえるコンテンツと、異なるフェーズのコンテンツ、コンタクトが必要と考えております。
セールスの要点はズバリ意思決定者、隠れたキーマンを探すことにあります。
できる限り丁寧に早くキーマンを見極めそこに辿り着くことが肝心です。

質問: PMF(プロダクトマーケットフィット)達成されているという判断条件をどのように定義されるかご教示いただけますでしょうか。


回答: PMFの成功は、当社のリソースがサステナブルであり、ユニークであると同時に、
顧客から見ても納得ある価格・効果がかなっている状態です。

過剰で、複雑になり、顧客が使いこなせないサービスで、さらに費用も高くつく、
プロダクト思考だとここに陥りがちな点を、
PMFで避ける努力が必要だと考えております。

佐々木真吾

ご一読いただき感謝です。あなたにとって少しでも新しいこと、役に立つことを共有できていれば嬉しいです。ご支援はお気持ちとしてありがたく頂戴し活動に活かさせていただきます。