「パーキンソンとは 症状」でググったら

今年2月から俺が時々訴えてる激しい身体的違和感。原因が全く分からず今朝も相談しに精神科へ行き、前処方されてたビペリデンというアカシジア止めの飲み薬を再び出して貰った。其れを、症状が出易い17時以降より前に飲み発生を防いでいこうと試みたが、ビペリデンのWikipediaにパーキンソニズムに対して効く薬だと書いてあったのでパーキンソン病についてGoogleで検索したら此んな物が一番上に出てきた。

運動症状の例が当て嵌まり過ぎてる。もしかして若年性パーキンソン病? 怖いけど当たりが付いただけでも収穫だ。
ググると色んな病院のサイトが出てくるが、此方のリンクを貼ってみる。

此の中の入眠時に脚がむずむずする、思考が緩慢になる、姿勢の不安定性なんかがスクショに書かれてない物で自覚してる症状だ。
何にしても、酷い時のアトピーの症状と比較しても尚負けない位辛いので、本格的に検査をしたい。
もしパーキンソン病だとしても、治る病気だと良いなぁ…… 今迄興味を向けてこなかった分野なので、自分でも引き続き調べる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?