見出し画像

やらなきゃいけないことが増えると、文章が書きたくなる

どうしてこう忙しい時に限って文章が書きたくなるのだろうか。笹かにかま7不思議のうちの一つである。

大学がオンライン授業に入り、約2カ月が経とうとしている。
「授業も慣れたし、レポートさえ出していれば実質春休み」と(心の中で)豪語していた笹かにかまであったが、どこで道を誤ったのか現在凄まじい量の課題に追われている。

なぜだ。

僕は他の学生に較べて時間割りをスキスキに組んだはず。だって絶対「ぼく、この授業飽きた…」とか途中で言い出す自信があったから、めっちゃ興味あるものだけに絞って履修組んだのだもの。

そのおかげで、授業自体は割と楽しくやれている。
毎週月曜日に有機化学と力学をやって、火曜日に動物生態学、水曜日に英語と経済学、木曜日に体育、金曜日に統計学と社会心理学を入れた時間割だ。

生物学生のくせに生物関係の授業がほとんど入ってないのがヤヴァイと思うのだが、それは今後の学期で補っていきたいところである。

実は、1週間の中で特に忙しいのは月~水曜日までで、そこを乗り切ってしまえばほぼ休日みたいなものだ。というのも、木曜日の体育は動画をみて各自レポートを書いたりストレッチをしたりというもので、金曜の統計学と社会心理学は教科書を読んでレポートを出せばOKというタイプの授業だからだ。

ただ、ここ数週間土曜日に振り替え授業が入ったり、木曜金曜をゲームして遊んで暮らしていたりしていたところ、どうやら課題の供給量が僕の処理能力を超えてきてしまっているらしい。ここから3~4日、毎日ヘビーな課題を提出しなければならないという危機に陥っている。


~笹かにかまを待ち受ける素敵な課題たち一覧~

今日:統計学の教科書を読んで先生から提出された問題に答え、提出。
月曜日:力学のレポート提出と、化学の小テスト
火曜日:1限終わりまでに動物生態学のヘビーなレポート。それから体育の課題も。
水曜日:統計学のレポートと、英語の論文5本~を読んで内容をまとめた「レビューペーパー」のイントロを書いて提出。

うわぁ、書いてて気持ち悪くなってきた・・・。

動物生態のレポートと「レビューペーパー」は確実に時間がかかるから、明日ある程度進めとかないとゲームオーバーなのだ。

っていうか今日締め切りの課題あるんだから先にそっちをやれよという話なのですが()不思議なもので忙しさと反比例して筆が進んでしまうものなんですね(ニッコリ)

最近「今日は一日中お家でお勉強してゲームやってました。楽しかったです。」みたいな小学1年生くらいの感想しか出てこない日々を送っていたから、文章になりそうなネタができて僕の身体が喜んでいるのかもしれない。

とりあえずヤヴァイといっても来週の水曜日までが山場なので、気丈に乗り切りたいところでございます。
そうだな・・・今は課題が終わったら、歌ってみたつくったり歌配信をしたりしたい気分かな。人と戯れたい・・・。


はぁ。書き始めた当初は「あれ、俺これ課題やる前にnote書いてて大丈夫か・・・?」と半分思いながら進めていたのだけれど、意外と気持ちの整理ができて良かったのかもしれない。これがnoteセラピー。

さて、先ほどから開きっぱなしにしてる統計学の教科書さんの方から
「やれよ・・・?お前早くやれよ・・・?」と無言の圧を感じてまいりましたので、笹かにかまはお勉強に戻りたいと思います。

みんなもごきげんよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?