見出し画像

トライアルギャラリー2021

みなさん、こんにちは、こんばんは、お疲れ様です

2021年7月9日~7月18日まで、長野県伊那市の伊那文化会館にて個展を開催させていただきました。

まず、会場を使わせていただいた、伊那文化会館様、開催期間中できるだけ在館できるように調整してくれた職場の皆さん、開催期間中に見に来ていただけた方、個展を開催するにあたり応援いただいた方、取材していただいたメディアの方々、本当にありがとうございました。

広い会場を使用する展示自体が初めてで、ピクチャーレールによる展示や額装自体も初めてなので、1つ1つ調べながら非常に良い経験と勉強になりました。実際に手を動かし、頭で考えて経験したことは「こんなにも大きな収穫があるのか」と実感できました。

開催期間中すべての日に在館し、可能な限り名刺を手渡しし、お話させていただくことで、良いも悪いも感想を聞くことができ、写真のアドバイスをいただき、営業やアプローチといった今後こうしていったらどうかな?という具体的なお話を聞くことができるという、非常に貴重な時間を過ごせました。

今まであまり周りには、”プロカメラマン”として活動したいとは言いませんでしたが(自分のスキルとして自信がなかった)、今回の個展を開催させていただけるとなったときに、心の中で今回の個展を見に来ていただいた方の反応を見て、目指していくということを公言しようかと思っていました。開催し終わった今、自分が思うのは”プロカメラマンとして活動したい”ということです。もちろん、ジャンルもあるとは思いますが、今後も色んな写真を撮っていく中で、自分の得意なジャンル、苦手なジャンルもできるだけ克服し、強みを伸ばせていけたらなと思っています。

また今回、多くの方と直接お話させていただく中で、「写真を始めたいと思っている人向けの教室」「始めたばかりの人向けの教室」を是非やってほしいという声を多くいただきました。昨年の菓匠Shimizuさんで行った個展時にもそういう声をいただいていて、資料も作り、今年の春に行う予定でいましたが、コロナの状況で延期していました。今回、同様の声を多くいただいたことから、ワクチン接種の状況、コロナの状況を見ながら教室開催の計画もしていきたいなと思っています。

最後に、これからもより皆さんに楽しんでもらえる写真を撮っていきたいと思っています、これからも見ていただけたら嬉しく思います。

ありがとうございました。

画像1



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?