見出し画像

#9 見方が追加される

#今日の学校

身についている言語で思考が変わると聞いたことがある。
文法の違いなのかもしれない。
日本語と英語と中国語を話せて台湾に5年住んだ方にその辺りを聞いてみた。
「それはありますっ!」と、口からではなく顔から発したような勢いで返ってきた。
日本語を少々と、山形弁しかしゃべらんねんだげんともよっす、やっぱしほだななんだがしたあ、おもしぇなぁ。と思ったり思わなかったりした次第であります。


樹木はヒトの言葉を発しないのかもしれないが、声を聞きたいな、聞けるようになりたいなと思いながら眺めていると、見方、見え方が変わる。仕事だからという単純なものではないような気がする。

今日、子供と家の掃除をしました。
掃除っておもしろくて、AからBへ物が移動しただけではダメで、いろんな動きを時系列でパズルのように並べていかないといけない。
行動を考えるというのをやらないといけないんですが、これって先程の言語に通じるんじゃないかな。

身体を動かすとモノの見方、見え方が変わる。追加されるというのかな。
掃除や庭の草取りはわかりやすくて、やったぶんだけ視覚に表れる。
これは身につけると良さそうなので、今後もうまいこと言って一緒に掃除をし、庭の草をさらっと取りたい。

おかげさまで、生きていけます。