見出し画像

2021.03

3月になる前の私、会社で就業システムみてて2月と3月の就業時間の差が40時間もあることに震えていた。2月が144時間と圧倒的に少なかったってのもあるけど、それにしたって40時間・・・恐ろしすぎやしないか。
とは言ったもののやっぱりなんやかんや忙しくて、あっという間に3月も終わってしまった。ここ最近は仕事も落ち着いている。暖かくなってきて体調もいい。いいことだ。ということで3月を振り返ります。

■3月の振り返り

たくさん映画をみた。これはあとで書く。それから呪術廻戦にハマって漫画を久しぶりに大人買いした。まんまと・・・。アニメを大学時代の友人数人がみていて、すごくおもしろいって絶賛だったので。流行ってるのは知ってたけど、そんなに!?と思いつつ、Netflixでみた。気づいたら1クール終わってた。この勢いのまま漫画を電子で一気に、15巻の発売日にまとめて買って怒涛の勢いで読みつつ、2クール目のアニメを少しずつ消化した。なんというか私の中ではアニメ版の血界戦線をみたときくらいの衝撃で、こんなにおもしろいものがあるのか・・・と純粋に感動した。好きなキャラは伏黒さんです。アニメの22.3話を何度も何度も見返して、伏黒さんの好きなシーンを何度も何度も読み返す、宿儺さんばりの強火担と化した。
それから父が還暦を迎えました。すっかり忘れていて、姉と急いでプレゼントを話し合った。もうお父さんもそんな歳になるのかあって驚く。まあ自分も気づいたら今年27になるしなあ。60歳からの人生も、好きなことをして、楽しく過ごしてくれたらいいな。まだしばらく帰省できそうになくて寂しいけど。この状況があけたら、家族旅行とかしたいなあ。

・今月のお菓子

①おやつ屋271

大阪で人気なパン屋さんといえば・・・で絶対に名があがるROUTE271の新業態。梅田のDDハウスの地下にあるカフェを間借りする形で店舗を構えています。おはぎや大福などの和スイーツもあれば、ケーキやタルトなんかもあってどれにしようか迷う。インスタでよくみる「プリンタルト」なるものが食べたかったけど、この日のラインナップにはなかったので「たまごショートケーキ」と「いちごタルト」を購入。たまごショートケーキはパン屋さんのクリームパンとかにも使われているカスタードクリームがたっぷり入ったケーキで、カスタードクリーム大好きマンにはたまらんかった・・・あといちごタルト、ありとあらゆるスイーツの中でもいちごタルトが上位で好きなので見つけたら買うクセがある。とてもおいしかった。上にのったピスタチオクリームもおいしくて、見た目もかわいい。

画像1

比較的空いていたので今度はイートインも利用してみたいな。あとパン屋さんのほうはまだ行ったことがなくて、そっちも行きたい。

②台湾カステラ米米

台湾カステラがとにかく食べたくて、なんか心斎橋にお店があるのは知ってたんだけど、梅田にあるの知らなんだ!DDハウスからも近かったのでケーキ買ったくせにカステラまで買った。Google先生で調べたら、かっぱ横丁にあるとかいうからめっちゃ中探したのに全然なくて嘘じゃんってなった。ていうか多分かっぱ横丁じゃないよあの場所。間違ってるよ先生・・・
オーソドックスなプレーンを購入。ふわっふわでおいしい。冷やして食べても少しあっためて食べてもおいしかった。先月買ったメゾンカカオみたいだな。いろんな食べ方ができるスイーツって何度もおいしくてお得感ある。

・今月の映画

コナンの総集編も合わせたら、8本映画をみました。そのうち6本は映画館。私にしてはだいぶ多い。何本かピックアップして軽く感想を。

①あの子は貴族

とてもよかった。共感できる場面が山ほどあった。帰省したときあるあるとか、女同士をやたらと対立させたがる構図への違和感とか、東京!(都会!)って感じる景色が好きだとか。あと石橋静河の「いつでも別れられるように自立していたい」っていうセリフでグッときた。どんな階層にいても生きるのは難しいけれど、自分が思う幸せに向かって歩んで行きたいと改めて思わされた映画だった。原作も読んでみたいな。

②ミナリ

いろんな意味を持つ「水」と、「キリスト教」を絡めた演出がすばらしかった。映画みたあとに知ったのだけど、戦後の不安定な時期に韓国では急激にキリスト教が普及したらしい。日本の新興宗教的な感じで。ラストはグッとくるシーンがたくさんあります。おばあちゃんにトンデモいじわるを仕掛けたあとにお父さんに怒られるシーンは最高です。(みてくれ)

③はちどり

ウニの家庭事情や不安定な心情と、経済発展の最中である不安定な時代の韓国のマッチ感。ウニと、この韓国の情勢を交差させるソンス大橋の事故というシナリオに静かに震えた。友達も恋人もいて、楽しそうでもある一方とても悲しげな表情をみせるパク・ジフちゃんの演技に脱帽。家長制度を描きつつも、男性の弱さやプレッシャーを感じる場面もあって、この制度に苦しめられてきたのは女性だけではなかったとわかる。もう少し当時の韓国情勢や文化とかについて予備知識あったほうがよかったかなと思ったので、またいつか見直したい作品。前日譚の作品もみたい。

④ノマドランド

ノマドの人々って何かしらの理由があってその生活をせざるを得なくなった人が多いんだろうけど、それでもいろんな場所や人との、出会いと別れを繰り返して、知恵を絞って、時には助け合って生きていく様子に「生きること」だけでなく「暮らし」「人との出会い」「働くこと」いろんなことを改めて考えさせれらた。「さようなら」でなく「またいつか」なのがじんわりくる。人との関わりを楽しむシーンもあれば、すんごい孤独を感じるようなシーンもあるので感情がぐわんぐわんする。景色がすばらしいのでぜひとも映画館でみてくれ〜とおすすめしたい。フランシス・マクドーマンドがまた主演女優賞とっちゃいそうだな。

あと3月じゃないんだけど、2月にみた「花束みたいな恋をした」いろんな感想があっておもしろいなと思うのだけれど、この前Twitterで「この映画で感動したとか泣いたとか言ってるやつの人生薄っぺらすぎ」というつぶやきをみてしまって、なんかもう悲しくなって、それからこの映画の感想みるのがちょっと怖くなってしまった。そうやって映画の中のふたりを嫌ってるけど、やってることはあのふたりと同じか、もしかしたらもっとひどいかもしれないね。
あと単純に、好きな物を好きでいつづけることは難しい。麦くんが働き出したことで今まで好きだったものから簡単に離れてしまうことはとても悲しかったし、だから「薄っぺらい」とか言われてしまうのかもだけど。けど好きなことをするにも時間と体力は必要で、その気力すら失われてしまうときがあるのはよくあること。社会人なら誰しもあると思った。

■3月の目標の振り返り

先にいいます。なにもできませんでした。

・今度こそ投資の勉強
・キッチンツールの整理をする
・防災グッズを揃える

まじで、何ひとつできてないです。まあそんなときもあるよね。

■4月の目標

無印良品週間が久々にあって、服を爆買いしたから、多分あまり予算がないです。収納グッズ買って整理とかするのは難しそうだから、4月は断捨離に重点をおこうかな。

・いらない服を捨てる
・使ってないクレジットカードを解約したい
・楽天銀行と楽天証券で口座を開設したい

3個あげたけど、服の断捨離しかできない未来がもうみえる。クレカの解約くらいならできるかな・・・なんかこういう解約とか新しく契約とか、スマホあればさくっとできるようなことほど難しいのなんでだろうな。
いつまでたっても投資の勉強しないけど、このままじゃいつまでたってもつみたてNISAをはじめないのでさっさと口座を開設しようと思います。楽天銀行は、カードの引き落としに設定したいから。具合をみて、今サブで使ってる銀行口座を解約する予定です。果たしていつになるやら・・・

私も今日から社会人5年目です。びっくりしちゃうな。とくにこれと言って変わりはないけれど、ぼちぼちがんばります。新社会人のみんなへ、よく寝て、よく食べて、嫌なことがあったら相談できる誰かにいうんだよ。あと仕事はいやでも、自分で稼いだお金で生きることは結構楽しいよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?