見出し画像

【最終日】noteフェスをマイクラ一年ちょいの建築勢見習いが駆け抜けてみた【マイクラでつくる理想の街】


著者近影(いやどこだよ)

読んでくださってありがとうございます。
笹がきゴボウです。
noteクリエイターフェスティバル2023
「マイクラで作る理想の街」企画
泣いても笑っても最終日となってしまいました。「去年もそうだったけど、この企画の4日間ってあっという間だよね~」と初日に仲間達と話していましたが、当然のように今年もそうなりました。


建築歴一年と3ヶ月という素人に毛が生えた程度のアラサーのオッサン
が自身の今出せる最高速度のもう一つ先を出すために目を血走らせ呻き声と鼻血を垂れ流しながらコントローラーを握りしめた記録をここに書き記したいと思います。良い歳こいて何してんだとお思いのそこの貴方、俺もそう思う。

天地を創造する類いの整地から始まり村の教会、装置、交易施設という3つの役割も兼ね備えた例えるならハンバーグカレー目玉焼き乗せみたいなわんぱく坊主の夢プランを立てちまったばっかりに自分で自分の首を絞めカツカツのスケジュールの中、建築開始。

まずは集めて来た閃緑岩、方解石、羊毛、コンクリートパウダーそして石工交易で手に入れたクォーツブロックを焼いてなめらかにしたものを組み合わせて少し年期の入って汚れた壁の表現にしてみました。
汚れやヒビって基本スミにあるので一番角の辺りに閃緑岩、その周りを方解石と言った感じに上に行くにつれて徐々にテクスチャを細かくして行くイメージで置きました。
モノが大きいので壁ののっぺり感が出てしまうのを軽減したいって意図と100人サーバーでは方解石どころか羊毛ですらこの数せしめるのは単純に他のプレイヤーさんに迷惑かけるなっていう二重の目的ですね。

天井も貼りました
今回はダークオークで縁取りをする中にブルー、グリーン系のカラーリングの建材を同じく下から上に行くにつれて徐々に明度を上げてグラデーションにするイメージ
ネザー由来の「歪んだ木材」
コストはかかるけれど美しい青緑の「銅」
ガーディアントラップまでは作れないので海底神殿を直接くり貫くパワープレイをして手に入れた「プリズマリン」「プリズマリンレンガ」を組み合わせて
1人が寝れば即時に夜が明けれるようにも設定をイジれるver1.20.33の新仕様にかこつけてわき潰し度外視の時折凹凸屋根にしてみました。(嘘ですハーフブロックと上からのランタンで対応しています)


屋根に登ってスクショ撮り忘れたのでクリエイティブでの試作時に撮ったものを
窓とか色々違うところあるけど心の目で見て


元ネタのシャルトル大聖堂にもあった真ん中の丸い意匠をどうにか再現出来ないかとなんやかんやすったもんだの末に見つけた着地点
色々と課題は見つかったけれど、これに関しては結構お気に入りです

これもクリエイティブのやーつ
ゲームしながらスクショ撮るの意識してやらないと
出来ないなぁと反省

両ウィング(?)の塔も生やしました
「二つの塔で苦労も2倍だな」
等と言うゲームキャラの迷言が聞こえた気がしましたが、この辺り一番疲労が貯まっていたのできっと幻聴幻覚魑魅魍魎の類いでしょう

元々、カツカツのスケジュール
加えてアクシデントやトラブルが無かった訳ではなく、1人では諦めてしまいそうになる事も何度かあったのですが「手が空きました、何か手伝える事ありませんか?」と聞いてくれる人
(嬉しい言葉ですよね「このダイレクト終了後に配信開始です」と同じくらいテンション上がる言葉ですよ)
余った素材を工面してくれる人、励まし合い場を盛り上げてくれる人、何気ない一言でホンワカ和ませてくれる人
多くの参加者さんが「ハヤシさんに良い街作って観て貰うぞ」と言う想いの元、集まったからこそ出来る奇跡の時間だと思います。

と言う訳で冒頭にあった教会がタイムアップギリギリに何とか完成

接続部分に納得行かない箇所があったり
屋根の裏打ち、内装がおざなりになったり
シンプルに体力の限界ギリギリを攻めすぎたり
課題は多く見つかったので次回のリベンジまでに
レベルアップしたい。

最後は皆とDiscordに残って配信を視聴しつつ他の人が同じく4日間情熱をかけて建築した建物や道の感想をおしゃべりして過ごしました。

リスペクトしていた前回からの参加者さん達に「ゴボウさん、この一年で上手くなったね」と労って貰えたのは、救われた想いでした。

大人数で建築する事の面白さと難しさ、正直めっちゃ悔しい部分もあったりしたのですが、
出来ない言い訳を100探すより出来る方法を1つ見つけろとリアル職場の師匠から厳しく言われて育ったのでそこはキッチリ内省して次への栄養にしていきたいと思います。



最後になりましたが、この素晴らしい企画を続けてくださったnote企画の須山様、深夜帯に不慮のトラブルが起きても対応出来る様交代で対応してしてくださっていたエンジニア様
参加者の我々と同じくらいの熱量で街作りに燃えていらしたハヤシ氏(誰よりもリスペクトする貴方が頑張っているのに、参加者の俺が中途半端な事は出来ねぇ が最後の支えでした。)
企画に参加し、一緒に交易が名産の田舎村を興したノリの良い仲間達
連日チャットで話しながら支え合い、刺激しあったクラフターの皆様に感謝を
ありがとうございました。
この一年で状況が変わり、来年まとまった時間を作れるか?は分かりませんが、また必ず帰ってきたいと思っています。

いやぁマイクラって面白いですね。



追記
仲間の1人が教会の写真を撮ってくれました。
嬉しかったので載せます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?