見出し画像

味ご飯

こんにちは。あんこです。
私は訪問介護の仕事と
家事代行サービスの仕事をしております。
日々
気づきをこちらで書きますね。お時間ありましたら最後まで読んでくださいね。

来月は母の命日になります。
最近よく母のことを思い出します。
思い出せない日もあるのですが
自分の親のこと忘れることはないですね。
訪問先で利用者様から 焼き菓子を2つもらいました。
お茶も出してくださったので一緒に食べました。残りの1個は息子へ。
次男は焼き菓子我大好きなので。
和菓子のときは長男へ。
時々 このように 訪問先でお菓子をいただくのですが
私は食べちゃうんですよね😂
私の母は
こんなときいつも食べずに全部持ち帰り私にくれました。
私は

母のようにはできまないなぁ~と思いながら
母がよく作ってくれた味ご飯を作りました。
 味は母の方が美味しいと思います。
具材(鶏肉人参ごぼう油揚げなどなど)をすべて甘辛く煮てから炊きたてのご飯に混ぜるだけです。
私は生姜好きなので生姜を入れましたが 母の味ご飯は入ってなかったと記憶しています。そんなことをスタエフでも話してました。お時間ありましたら最後まで聴いてくださいね。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?