見出し画像

オキラクゴクラクみたいに

でも、やっぱり。
やさしさに、
守られている、そんな気がするし。


ここ数年、子どもにやたら
「なにヘラヘラしてるんですか」
「ちゃんと怒ってください」
と言われた。
そして多分それは、
弱いとか言えないとか、そういうやさしい感じとか、
そういうふうにワタシのイメージを受け止めて、それぞれの考えを伝えてくれたと思うんだけど。

まずは、そういうひとでは、なく。

ただまず。
出来れば、笑っていたい。
そして。
何かをもし少しでも、こちらが伝えたい、そういうだけでやっていたことだから、感情的にはならない、かな?
それでも、
メッセージだから受け取り、考えてみた。
散々。あれこれ。
でもまぁ。
結論は、そんな難しいことではなくて。

ワタシ、すっごくあれこれ考える、でもカンタンなひとなんで💧

おはよう、こんにちはみたいに、
はじめて?あまり知らずに?なんせ、会ったとき。
笑ってるひと、やっぱ好きだな、と思って。

それだけでいい気がした。
顔色や表情でわかってもらうより、
これから向き合う時間が数分でもあるなら。
そんな一期一会に向き合って
言葉をつくせば?
出来ることをしたら?
いいかなぁーーーー、と思った。

そんな結論で、
あまりにもスッキリしてしまい、
また懲りずにヘラヘラ?(笑)して、
「腹立つこととかないんですか?」
とか言われて
もちろんありますーー山ほどーー(笑)
とかえす自分を、少しキライじゃないと思えた。

あーーー
笑えるなら、いつだって笑っていたい!
バカみたいに?(笑)
見せかけでも。
ムリしてても。
誰の心にも、ヘラヘラだけ残るくらいには。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?