見出し画像

開業当初の シンプルなblog集客のからくり


前回「blogやSNS集客ができないひとは、リアル集客ができてないひとだ」という話をしました。

集客にはリアル集客とネット集客(ウェブ集客)があると言われています。

「リアル集客は、インターネットを使わずに、自分の足や自分の脳ミソ使って、相手と対面にコミュニケーションをとりながら集めること、紹介や口コミなどお客様を介して来るお客様のことも入ります」

ネット集客とは、「インターネットを使った集客でHP、SNSやblogなどを活用した集客です。Web広告もこちらに入ります」


まず、個人サロンはリアル集客が先だと話していますが、何がいいかというと

反応が見れる、反応が早い

ということ。私も当時は動いていました。意外と「知ってもらう活動」が楽しくて。反応がいいと嬉しいですものね。

「その場で予約をいただける」こともありました。


開業当初から、blogやSNS集客したいなら、そんな

「リアル集客活動をしながら、ネット媒体へ誘導する」

のです。それが流れですね。

ただ、HPだけInstagramだけ、blogだけ書いてもダメ。だから毎日blogを書いても、知られてない間は予約が入らないのですね。

知名度なしの開業初めはリアル集客しながら、blogやSNSなどのウェブ上の媒体に誘導という流れの集客をするのです。

するとblogやSNSをみて予約が入り、常に集客ができている状態になるのです。

個人サロンは、リアル集客✖ウェブ集客

前回の「誰も教えてくれない    blog集客ができないわけ」この、流れができていないということなのです。

2020のこれから先は、もっと密な関係性を作らないといけないかもしれません。

サロン運営は「人対人」そこは変わりませんから。


いつも読んでいただきありがとうございます。 お客様に喜ばれるサロンへ。セラピストが心から幸せだと思う仕事を。サロンが右肩上がりになるように、これからも発信を続けてまいります^^