見出し画像

芸術鑑賞と感謝

「鑑賞」と「感謝」

日本語だと全く別物の単語ですが、英語だと同じ単語になるって、ご存知でしたか?

今日実はこれを偶然知りまして、無性に誰かに話したくなったわけで…笑


丁度今日から、銀座シックスで武田双雲さんの個展「愛」がスタートしたんです。

詳しくはこちらから↓

で、たまたま空き時間があったので、先日のラジオでファンになったばかりの、Theにわかファンな私は平日昼間から個展に足を運びまして

慣れない銀座シックスの館内をキョロキョロしまくって、ようやく5階のArtglorieux GALLERY OF TOKYOという、なんとも近づきがたい空間にたどり着きまして、

気後れしながらも、それでも勇気を出して箱みたいなギャラリーに入ったのです。

そしたら…入った途端にいらしたんです!!!武田双雲さん、ご本人が!!動く双雲さんがいらっしゃるではないですか!!!


ファンなのか関係者なのか分かりませんが、双雲さんを囲むようにして人だかりが…そんな中でもひと際背が高くて、声が通る双雲さんが神々しすぎて、すぐ後ろを通るだけでもドキドキでした(ただのファン)


いや、折角個展を見に来たんだから!と何とか書に意識を集中させるんですが、もう双雲さんの声しか正直聞こえないわけです!笑


テーマである「愛」についてなど、ご自身の世界観を伝えている双雲さん話しに、聞き耳を立てていたのは恐らく私だけではなかったはず。。。


で、本題です!笑


その聞き耳中、こんな言葉が耳に入ってきたんです。


双雲さん「感謝って英語でappreciationでしょ。でも、芸術鑑賞も英語だとappreciationなんですよ」


終始ソワソワし過ぎて前後の会話は覚えてないのですが(笑)早速調べてみました。


【appreciation】

真価(を認めること)、評価、鑑賞、理解、鑑賞力、(好意的な)批評、評論、感謝、騰貴(※値段が上がること)

出展:Weblio英和和英辞典

https://ejje.weblio.jp/content/appreciation

pleasure you feel when you realize something is good, useful, or well done
a feeling of being grateful for something someone has done
an understanding of the importance or meaning of something

出展:ロングマン現代英英辞典


つまり、appreciationは、何か/誰かの素晴らしい面(真価)に気付くことなんですね。これが「鑑賞」であり、「感謝」とも訳されることが興味深いですね。元の意味を知ると、より深い言葉なんだな、と考えさせられました。

そもそも、appreciationって感謝って習ったけど、意味として一番前に来ないんだ!という驚愕もあり。


思い出すのが、ミュージカルWickedの曲「For Good」

オズの魔法使いのエピソード0ともいうべきブロードウェイミュージカルなんですが、詳細は割愛するとして、この曲「For Good」は、対極な立場にいる主人公2人が「あなたがいたから私は変われた」という印象的な歌詞が出てきます。

Because I knew you
I have been changed for good

元々大好きな曲の大好きな歌詞なんですが、appreciationの意味を知ったときに、ふとこの曲を思い出しました。


他者への感謝の心を向けることで、相手の真価に気付き、それを通じて自分の真価に気付くのかな、と。


そういえば、先日のラジオで双雲さんがこんなことも言ってました(どんだけはまったんだw)


「謙虚って他人の良い部分にだけ気付いて、自分の足りなさを自覚することだと思う」


謙虚って素敵な日本語だけど、他人に向けると牙をむくこともあると思うんです。例えば「もっと謙虚に」とか「謙虚さがない」とか、他者に向けると、途端にそれって鋭利な刃物ののような存在になるな、って思うんですね。実際、それで「え、あれ、謙虚って何だったっけ?」「主体的に動いただけのつもりが、あれ、なんかまずった私?」ってちょっとパニックになったときもありました。


でもそれも、この双雲さんの言葉でなんかスッと晴れたんですよね。モヤモヤがスーッと。


で、結論、「愛」だな、と笑


相手の真価を認めるってそれも愛だし、自分の価値を認めてあげるのも愛だし、愛を持って接しないと言ってることは正論でも、知らないうちに相手に刃先を向けてたらそれは暴力になり得ると思うんですよね。


なんか上手くまとまらないけど、とにかく双雲さんは愛に溢れている素敵な方だったということです!笑


武田双雲さんの個展「愛」は10月14日(水)までだそうです。ご興味ある方は是非お早めに。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?