見出し画像

せっかく適応障害になったから今の気持ちを日記にしよう【公開交換日記:4日目】

こんにちは。鮭です。
先々週の私の初投稿から2週間弱が経ちましたが、なんとその間に適応障害と診断されてしまいました。なにがあったの??ほんとに???

今回はタイトル通り、適応障害になったタイミングで交換日記が回ってきたことだし、今の鮭’sお気持ちをまとめておこうと思います。

適応障害って知ってる?

まずは、適応障害ってな~に?のコーナー…

適応障害は、強いストレスによって、日常生活を送ることが困難になるほどの"こころの不調"が現れる病気です。誰にでも起こりうる心の病気の1つで、うつ病の〝手前〞の状態だと考えられています。早めの対処が必要です。

NHK健康チャンネル (更新日:2022年3月18日)より引用
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_977.html

適応障害って自分がなって初めて内容を知ったけど、意外と皆なり得るよね。
いつも通りの生活がなんかできないな~って思ったらすぐお医者さんに行くことをお勧めしますよ★

適応障害になっちゃうまでの流れ

常日頃、現職が自分に向いていないな~と思いながら働いていたんですけど、ここ数週間で明らかに職場に行くのがキツくなってきていました。何か明確な原因がある訳ではないんだけど…なんなんだろ本当。
更に、先週はミス連発しまくり、日常生活にまで影響が出てきました。

日付書き間違えたり、仕事に取り組もうとしても頭が働かなくて固まる瞬間が出てきたり…
日常生活では、今までの鮭では考えられない程の大遅刻をかましたり、風呂に入ろうと決意してから出るまでで4時間くらいかかったり…

で、ある日、仕事終わりに涙がバーバー出てきて、帰路でずっと泣いてて家についても泣き止まなかった。
なんか、嫌々言いつつ3年先まで働いている自分の姿が見えてたんだけど、年末ごろに1年先に働いている自分の姿が想像できないな~ってなりだして、帰路涙バーバーDayからは、もう明日自分が働いている姿が想像できなくなってしまった。
そんなことがありまして、そんなもろもろを鮭母(キングサーモンとでも呼ぼうか)にバーバーしながら伝えたところ、いったん病院行けよと言われたわけです。んで行ってきた。

ここから現在までが本当に自分的にあっという間に過ぎていきまして、気が付いたら今に至っているような感じ。ずっともやもやした気持ちを持ちながら常日頃過ごしてはいたんだけど、本当に最近ジェットコースターみたいに気持ちが急加速して急降下した。
なにがあるかわからないよね。今年の頭には鰯田さんとぶりしゃぶ食ってスイカゲームして呑気に「働きたくねぇ~★(半分本気)」みたいなこと言ってたのにねぇ。

ねぇ、今どんな気持ち?♪

適応障害っぽいっすね~と言われたものの、そもそも適応障害がよくわからなかった鮭。
スマホで内容とか症状とか見たわけなんですけど、最近そのスマホで見た通りの症状がめちゃくちゃ出てきています。診断されるその瞬間までは全くそんな症状なかったのに。

不安で動機がしたり、外に出ると動機がしたり、本当に突然涙が出てきたり…等々…。

ワシ、どこまでミーハーなんだい?
確かにMBTIとかも全部信じちゃってそれらしい行動しちゃうし、就活とかも適職診断で職探そ~♪(芸術家・アーティストタイプが出てくるクソ)とかしてたけどさ、与えられた型にはまりに行こうとしすぎじゃない?
適応障害テンプレみたいなものにがっちりハマりに行っている訳です。自覚あるから直せたらいいんだけど。

インスタには楽しそうな人々の様子が良く流れてくる、これ見てるの結構キツい。
ツイッターはワシの趣向か知らんが不倫サレ妻と無職人(ムショクンチュ)とテオくんがんばれがよく流れてくる。これも普通にキツい。
あと、このスキマに挟まってくる転職だったりベンチャー色黒社長のお話広告。これが一番キツい。

とりあえずSNSは本当に仲が良い人と繋がっているもの以外全部ログアウトして、下界との繋がりを無くしてみようと思います。鮭はなにも考えないを頑張る。何もしないを頑張る。

今はディズニー+を見ながら最低限の家事をしてツムツムをして過ごしています♪
このままだと心がディズニープリンセスになってしまう。社会に戻れなくなりそう。鬼ポジティブになれるからいいのかな…今のご時世にあってない人材になっちまうな…。

長くなりましたが、私の自己満足お気持ち発表会はこの辺で終わりたいと思います。1年後とかこれ見て笑えるくらいになってたらいいんだけどね。
これも思い出として残せばいいやん、と鰯田さんが言ってくれたので、心赴くままに書かせていただきました。


最後に先週の鰯田さんの質問に答えるよ★
私は自動調理器(マルチクッカー)が欲しいです♪
仕事してる間に勝手に煮込んだり炒めたりしてくれるヤツ♪
ヤツ、カレーとかシチューだけじゃなくて、おでんも作れるらしいっすよ。
鮭の彼氏の家(実家)にこれがあるらしく、冬場の煮込み料理においてバリ活躍していると話していました。
最強だこれ、五条悟くらい最強だよ多分(未履修)。

私も質問するよ★
ドリンクバーであったらテンアゲな飲み物は?

バイバイビ~👋

担当:鮭乃宮(変換ガチめんどいから一人称を鮭とする)


この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,056件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?