3月15日(火) よもやま日記(退院、その後)

 1週間ぶりの診察、今日は血液内科と腎臓内科の両方。このところ、血圧が異常に高いのと足のむくみで腎臓の状態が悪化?と心配しながら行ったんだけど。 腎臓内科の先生曰く、確かに腎臓は良くはなっていないけど、いろいろ数値を見ると血圧が高いのと足のむくみに腎臓は関係なさそうだ、と。むくみは水分と塩分の取り過ぎって。水は取らないといけない、と私なりに飲んでたんだけど、その日の天候などにより取る量を変えないといけないって。って言うほど取ってないんだけどなぁ、、、 でも塩分取り過ぎは食い意地の張った私が、退院後嬉しくって調子に乗って好きなものを食べまくったせいだ!と納得。。。むくみでしんどい目してるんは自分のせいやった🥵 カリウムの数値はほぼ正常値になってるので生野菜はある程度とっても良いけど、塩分取り過ぎに気をつけないと!

 血液内科の先生からは血圧が高いのが気になるのでいろいろ調べていこうと言われ、まずは心臓の検査を次から始めるって、、、 心臓!やだよ、ホントに病名が増えるのは! なんで?どうしたん、私の身体😭

 ますますサルデーニャが遠くなってく気がして怖い😱 ちょっと弱気になってしまう今日この頃。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?