見出し画像

夏休み企画 インスタライブ始めます

わたくし、夏バテ第一波から回復しました!(笑) というわけで、元気なうちに、インスタライブをやってみようかと。

アーカイブを残して、あとYouTubeにもそのまま載せていく予定です。

noteでも記事をたくさん出しているし、stand.fmでは声をのせているから、

私についての情報は提供している(←言い方w)と思っていましたが、やはりどんな人なのか動画で見たいという要望やお勧めもあり。。

照明をめっちゃ当ててのキラキラ女子には、しないからねw サムネイルと実際の人がなんだかめっちゃ違うんだけどw、というのもなし。

ごく普通に、しゃべります。

なので、暑くておうちにいるよ、という方は、ぜひお気軽にInstagramフォロー&ゲリラライブを覗いてください。

発達全般の話をしようかなと思います。

取り上げてほしいテーマがあれば、お気軽にコメントください。

参考になる本を紹介したり、

もしくはこのnoteに書いているものを、そのまま読み上げるwかもしれません。

150くらい記事があるから、毎日読み上げても5ヶ月かかるよ。

ともあれ、学生さんへの前期授業が終わり、しゃべり足りない私がいますので、どなたかお相手をしてくださると嬉しいですw


冒頭の夏バテ話ですが、

いやはや、なんとなくバテてるのかな?くらいに思っていたら、

急にきたね。しかも、朝起きた途端に、左耳が聴こえない!とか。もうびっくりしたー。

一日中、もわもわと音がこもったり、残響があったりで、

「え、これがうわさの突発性難聴?」とか、「めまいはないから、メニエールじゃないよね?」とか、「酷い中耳炎で鼓膜が真っ白になってるとか?」

なんかいろいろ調べてしまいました。

お耳のトラブルって、大体が「ストレスが原因」とか書いてあるでしょう?

え?ストレスがない状態で生きている人って、ドンナヒトデスカ?

翌朝はだいぶ改善していましたが、念のため耳鼻科へ。

久しぶりの聴力検査は、なんと機械相手に、全自動でした。すごいね。STいらなくなってるんだ。

幸い、聴力検査では正常域、鼓膜はとってもきれいな状態で、診断も薬もなく、放免となりました。

4日目の今日は、もう気にならないくらい、普段のお耳に戻っています。

体全体も、だいぶエネルギーが戻ってきた感じ。

毎日生き延びていることが、生物にとって夢が叶っている状態です、と、脳科学者の中野信子さんの言葉が、蝉時雨とともにしみるねえ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?